2012年01月04日
うま煮2012
この時期ですから、うま煮(筑前煮)の材料を購入・・・

鶏もも肉
ゆでたけのこ
れんこん
椎茸
ごぼう
こんにゃく
にんじん
里芋
これに、さやえんどうがあると
彩りもええのにね・・・

今回は買った椎茸を使わず、
自家製の干し椎茸を使い作りました。
今回も美味しく出来ました。204
鶏もも肉
ゆでたけのこ
れんこん
椎茸
ごぼう
こんにゃく
にんじん
里芋
これに、さやえんどうがあると
彩りもええのにね・・・
今回は買った椎茸を使わず、
自家製の干し椎茸を使い作りました。
今回も美味しく出来ました。204
Posted by fumitatsuko at 06:47│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます♪
北海道では筑前煮を『うま煮』って呼ぶことを今年になって
初めて知りましたよ(職場の人が持ってきた)。とても美味し
かったので、私も作ってみようかなと…思ってます。
野菜もたくさん食べられるし∬´ー`∬
今年もどうぞよろしくお願いします☆
北海道では筑前煮を『うま煮』って呼ぶことを今年になって
初めて知りましたよ(職場の人が持ってきた)。とても美味し
かったので、私も作ってみようかなと…思ってます。
野菜もたくさん食べられるし∬´ー`∬
今年もどうぞよろしくお願いします☆
Posted by marin21 at 2012年01月05日 19:33
どうも~
今年もよろしくお願いいたします。
是非、美味しい 『うま煮』 作って下さいね~
14日っぽいですね^^
準備万端ですw
今年もよろしくお願いいたします。
是非、美味しい 『うま煮』 作って下さいね~
14日っぽいですね^^
準備万端ですw
Posted by fumitatsuko
at 2012年01月05日 22:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。