2013年01月27日
穴釣り用リール
持っている穴釣りリールには棚カウンターなどは付いていません。
そこで・・・・・・気休めですが、
実はラインに油性マジックで1m毎 ( 9mまで ) に印を付けて使っています!

正直、役に立ったり立たなかったりと・・・(笑)
サロマ湖流入河川の水深は浅いため、印があっても無くてもいいのですがね・・・
朱鞠内湖でも10mまでなら判ります~(爆)
344
そこで・・・・・・気休めですが、
実はラインに油性マジックで1m毎 ( 9mまで ) に印を付けて使っています!
正直、役に立ったり立たなかったりと・・・(笑)
サロマ湖流入河川の水深は浅いため、印があっても無くてもいいのですがね・・・
朱鞠内湖でも10mまでなら判ります~(爆)
344
Posted by fumitatsuko at 08:20│Comments(2)
│仕掛け道具
この記事へのコメント
こんにちは、つりかんです。
つりかんの道糸には、5mのマークあり。深場用にと。
氷下待ち網には、大チカ入っています。網に入らない魚がどこにいるか・・・
女神は沈黙です。あの手 この手・・。
つりかんの道糸には、5mのマークあり。深場用にと。
氷下待ち網には、大チカ入っています。網に入らない魚がどこにいるか・・・
女神は沈黙です。あの手 この手・・。
Posted by つりかん at 2013年01月27日 12:13
どうも~
こちら気休めのマーカーです(笑)
テイネイも釣れているようですね。
風邪で釣りに行けてません~
こちら気休めのマーカーです(笑)
テイネイも釣れているようですね。
風邪で釣りに行けてません~
Posted by fumitatsuko
at 2013年01月27日 23:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。