2013年08月23日
アキアジフロート用仕掛け
サケ釣りシーズン直前です!!って、もう十勝、道東方面ではスタートしたようです・・・。
オホーツクもまもなく開幕でしょうか?
そこで仕掛け総チェック!
目で見て、指先で幹糸を触りながらキズがあるかを確認。
1年、それなりに使うと、知らず知らずにキズが付きますよね・・・
12号の幹糸もいたるところにキズありです。

キズがあるまま使い、切れでもしたら元も子もないので、
釣れることを想像し (笑) 再度、作り直しで~す!
中通し用の幹糸にウキルアー・フカセ用・・・
誘導は棚ごとに何種類か用意!
カラフトが終わると気持ちは一気にサケに向かいます~
761
オホーツクもまもなく開幕でしょうか?
そこで仕掛け総チェック!
目で見て、指先で幹糸を触りながらキズがあるかを確認。
1年、それなりに使うと、知らず知らずにキズが付きますよね・・・
12号の幹糸もいたるところにキズありです。
キズがあるまま使い、切れでもしたら元も子もないので、
釣れることを想像し (笑) 再度、作り直しで~す!
中通し用の幹糸にウキルアー・フカセ用・・・
誘導は棚ごとに何種類か用意!
カラフトが終わると気持ちは一気にサケに向かいます~
761
Posted by fumitatsuko at 05:33│Comments(0)
│仕掛け道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。