2013年10月22日
ちゃんちゃん焼き2013
ちゃんちゃん焼きです・・・
熱した男の鉄板に油を引き、

この男の鉄板も年季が入ってきたな~
ここで、男の鉄板とは・・・
長さ70cm、幅40cm、厚さ1.1cm、重さ25kg
ちゃんちゃん焼き用に一枚ものの2cmの鋼板をフライス盤という工作機械を使い、
9mmほど削り出して作られたもの。
熱源は二口用のガスコンロ。
世界に一つだけの特注品、男の鉄板です。
製作会社は 川崎鉄工所
その鉄板を使い、
今年、釣り上げ、冷凍してあった半身サケを皮面を下にしておく。

サケの上に野菜をたっぷり載せ、

アルミホイルで蓋をして、蒸らし焼き。

味噌・醤油・みりん・砂糖の合わせ調味料を野菜がしんなりしたら回しかけバターを載せる。

味がなじむよう軽く混ぜ合わせ、サケに火が通ったら出来上がり。
う~~ん!
それこそ秋味だ!
美味しい~
773
熱した男の鉄板に油を引き、
この男の鉄板も年季が入ってきたな~
ここで、男の鉄板とは・・・
長さ70cm、幅40cm、厚さ1.1cm、重さ25kg
ちゃんちゃん焼き用に一枚ものの2cmの鋼板をフライス盤という工作機械を使い、
9mmほど削り出して作られたもの。
熱源は二口用のガスコンロ。
世界に一つだけの特注品、男の鉄板です。
製作会社は 川崎鉄工所
その鉄板を使い、
今年、釣り上げ、冷凍してあった半身サケを皮面を下にしておく。
サケの上に野菜をたっぷり載せ、
アルミホイルで蓋をして、蒸らし焼き。
味噌・醤油・みりん・砂糖の合わせ調味料を野菜がしんなりしたら回しかけバターを載せる。
味がなじむよう軽く混ぜ合わせ、サケに火が通ったら出来上がり。
う~~ん!
それこそ秋味だ!
美味しい~
773
Posted by fumitatsuko at 06:19│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。