2014年02月04日
鮭トバ完成
干し網から取り出した鮭トバは・・・
あれから・・・

あれから・・・
あれから・・・
皮を剥き、キッチンバサミで小さく切って
2日ほど、陽当たりの良い居間出窓で日干し
そして、鮭トバ完成しました~
見た目は完璧!

食すると、味、堅さ、ばっちグーの鮭トバです!
味もいいね~~素晴らしい!
岩さんありがとう~
次からはちょいとアレンジしてやってみよう~
841
皮を剥き、キッチンバサミで小さく切って
2日ほど、陽当たりの良い居間出窓で日干し
そして、鮭トバ完成しました~
見た目は完璧!
食すると、味、堅さ、ばっちグーの鮭トバです!
味もいいね~~素晴らしい!
岩さんありがとう~
次からはちょいとアレンジしてやってみよう~
841
タグ :サケ
Posted by fumitatsuko at 06:23│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
おはよーございます^^
いや~、美味そうな鮭トバです!
釣った魚を冷凍保存、そして少しだけ手を加えた理想的な一品です。
次回からのアレンジ、楽しみにしております。
唐辛子を入れたピリ辛風もいいかもです^^
いや~、美味そうな鮭トバです!
釣った魚を冷凍保存、そして少しだけ手を加えた理想的な一品です。
次回からのアレンジ、楽しみにしております。
唐辛子を入れたピリ辛風もいいかもです^^
Posted by 岩 at 2014年02月05日 09:29
どうも~
岩さんのお陰で、とても美味しいトバが、
しかも、こんなに簡単に出来るなんて!
ほんとうに感謝です^^
トバ作りも既に3回目となり、現在のは鷹の爪入りですよ~^^
トバ作り、本当に楽しい!
岩さんのお陰で、とても美味しいトバが、
しかも、こんなに簡単に出来るなんて!
ほんとうに感謝です^^
トバ作りも既に3回目となり、現在のは鷹の爪入りですよ~^^
トバ作り、本当に楽しい!
Posted by fumitatsuko
at 2014年02月05日 18:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。