2014年02月10日
ブリの酢漬け
先月(1/12)、浜佐呂間斉藤商店で買ったブリ・・・

ほぼサケと変わらぬ大きさですが、サケを捌くのとは全く勝手が違うブリ・・・
一番違うのは、骨と頭の固さかな・・・
こいつを捌くのは容易じゃない!
ほぼサケと変わらぬ大きさですが、サケを捌くのとは全く勝手が違うブリ・・・
一番違うのは、骨と頭の固さかな・・・
こいつを捌くのは容易じゃない!
このカチンカチンの冷凍ものを、ほぼ丸一日かけ自然解凍し
三枚におろし、半身は焼き物、残り半身は酢漬け用
頭などのアラはブリ大根で戴く・・・
と、まあ~簡単に表現してしまえば終わりですが、
実はブリに関して言えば、いつも悪戦苦闘台所はメチャクチャなのであります。
1本1300円という安価だからついつい買ってしまう・・・(笑)
そのブリの皮を剥いだ身に塩を摺り込ませ2時間放置

その後、ミツカン酢をジップロックに入れ身全体に浸るようにして4時間漬け込む。
漬け込み後はラップに包み冷凍保存。
ブリの酢漬け

美味しいです。
536
三枚におろし、半身は焼き物、残り半身は酢漬け用
頭などのアラはブリ大根で戴く・・・
と、まあ~簡単に表現してしまえば終わりですが、
実はブリに関して言えば、いつも悪戦苦闘台所はメチャクチャなのであります。
1本1300円という安価だからついつい買ってしまう・・・(笑)
そのブリの皮を剥いだ身に塩を摺り込ませ2時間放置
その後、ミツカン酢をジップロックに入れ身全体に浸るようにして4時間漬け込む。
漬け込み後はラップに包み冷凍保存。
ブリの酢漬け
美味しいです。
536
Posted by fumitatsuko at 07:12│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。