2015年01月09日
ホッケ味噌漬け
うろこ、頭とハラワタを取り除き、冷凍保存してあるホッケを自然解凍~
そのホッケを2枚もしくは3枚におろし、Kくん直伝の味噌漬けを作ります。
味噌がペースト状(つゆだくにしない)になる程度の
同量のみりんとお酒(お酒のみでも了)を混ぜ合わせ、

それをタッパにアルミホイルを敷いて、ホッケを並べ全体に塗ったくる~
この状態で冷蔵庫の中で2日ほど寝かせると・・・

身が締まり、汁がいっぱい出てきます!
この後は、もう適当です。
見て、十分漬かったと思えば、あとは焼いて食べるだけ!

漬けて、余れば冷凍保存すればいい。
ご飯のお供にいいですよ!
1053
そのホッケを2枚もしくは3枚におろし、Kくん直伝の味噌漬けを作ります。
味噌がペースト状(つゆだくにしない)になる程度の
同量のみりんとお酒(お酒のみでも了)を混ぜ合わせ、
それをタッパにアルミホイルを敷いて、ホッケを並べ全体に塗ったくる~
この状態で冷蔵庫の中で2日ほど寝かせると・・・
身が締まり、汁がいっぱい出てきます!
この後は、もう適当です。
見て、十分漬かったと思えば、あとは焼いて食べるだけ!
漬けて、余れば冷凍保存すればいい。
ご飯のお供にいいですよ!
1053
Posted by fumitatsuko at 07:09│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。