ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2015年12月04日

アイスドリル電動化プロジェクト1

注文していたブツが先日我が家に届きました~

アイスドリル電動化プロジェクト1

うひょ~~! デカいなぁ~~



記事タイトルを見て、いったい何が始まったん!? と思ったことでしょう~


プロジェクトがいま始まったところで、全容はこれからですが、これに至る経過をまずは・・・


2015年初頭、サロマ湖氷上釣りで何度か見かけた光景の中に
氷上穴あけに電動ドライバドリルを使っている人が居たこと。

ありゃ、便利そうだね~

過去にはエンジンドリルも見たこともあり、楽そうだがメンテが大変そう~


自分もこんな機械で穴あけが出来たら楽だろうな~と思っていた。


そんな折、ひとつのブログに辿り着く!

目からウロコだった・・・

その行為に、すっかり魅了された私は、
その記事をUPしている 『如拙外伝の管理人とっちさん』 から色々ご教授をいただくことになる・・・


すべて、二番煎じになりますが、快く教えてくれた 『如拙外伝とっちさん』 に感謝です!


梱包をほどき
ジャーン!
アイスドリル電動化プロジェクト1
マキタです!


開けてみる~
アイスドリル電動化プロジェクト1
お~~! マキタ 18V 充電式ドライバドリル DF458DRF


さてさて、夢の電動化プロジェクト始まります!


電動化、そのものはお世話になっている 『如拙外伝とっちさん』 の電動化計画を見て頂ければ、
詳細が解りますので興味のある方はぜひ以下のリンクをご覧ください。

電動化1
電動化2
電動化3
電動化4
電動化5

とっちさん、素晴らしいの一言です!
1098



タグ :釣り道具

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事画像
サクラマス準備パート1
フィッシング タックル カタログ 2022
2022欲しいものリスト
アーリー 109MMH リミテッド
長尺もの到着
ニューアイテム着弾
同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事
 サクラマス準備パート1 (2022-03-02 06:20)
 フィッシング タックル カタログ 2022 (2022-02-06 07:53)
 2022欲しいものリスト (2022-01-20 06:36)
 アーリー 109MMH リミテッド (2021-12-27 06:42)
 長尺もの到着 (2021-12-21 06:44)
 ニューアイテム着弾 (2021-07-14 06:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイスドリル電動化プロジェクト1
    コメント(0)