2017年05月02日
ホッケ用エサ
釣りに欠かせないもののひとつ・・・
それはもちろんエサである~
それはもちろんエサである~
でも、開幕してから、作っているようじゃ遅いんですけどね・・・
既に2週続けて、ホッケ釣りに行き、そのエサは昨年の残り物での釣果でした。
新鮮なエサに越したことはないが、どうも貧乏性の私は勿体ないを前面に、捨てずに使ってます・・・
さて、幾分エサが減ってきたので、追加補充します!

黄肌鮪、グラム213円・・・
ん~~若干高い気もするが・・・ 生イソメから考えると安いもんだ。

普段なら一旦冷凍し、硬い冷凍状態でサイコロ状に切るが、今回は冷凍せず生のまま塩を塗す・・・
そんでもって、1cm弱のサイコロ状に切って、さらに塩を塗し、水分を抜き締める。

一日程度、放置して、最後に塩えび粉を塗す。


この効能は如何に!? いや信じて疑わないのである。
何でも試してガッテンです!
2018
既に2週続けて、ホッケ釣りに行き、そのエサは昨年の残り物での釣果でした。
新鮮なエサに越したことはないが、どうも貧乏性の私は勿体ないを前面に、捨てずに使ってます・・・
さて、幾分エサが減ってきたので、追加補充します!
黄肌鮪、グラム213円・・・
ん~~若干高い気もするが・・・ 生イソメから考えると安いもんだ。
普段なら一旦冷凍し、硬い冷凍状態でサイコロ状に切るが、今回は冷凍せず生のまま塩を塗す・・・
そんでもって、1cm弱のサイコロ状に切って、さらに塩を塗し、水分を抜き締める。
一日程度、放置して、最後に塩えび粉を塗す。
この効能は如何に!? いや信じて疑わないのである。
何でも試してガッテンです!
2018
Posted by fumitatsuko at 06:14│Comments(0)
│仕掛け道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。