ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2018年04月05日

エクスセンスCI4+

散々迷った挙句・・・

欲しいものリスト の中から、これにしましたよ!



SHIMANO エクスセンス CI4+ 4000XGS

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ エクスセンスCI4+ 4000XGS
価格:28350円(税込、送料無料) (2018/1/22時点)


軽さ重視としましたが、竿との相性はどうでしょう・・・

エクスセンスCI4+

リールオイルスプレー、グリススプレーも一緒に購入

エクスセンスCI4+

ハンドルを回してみます・・・

エクスセンスCI4+

滑らかですね~



【商品説明】以下、楽天市場より引用

●マグナムライトローター
最先端素材「CI4+」を採用したシマノ史上最軽量コンパクトローター。
ローター回転の低慣性化により、ローターの自走を防ぎ、「ローターの回転」と
「ハンドルの回転」がよりダイレクトに連動。
そのため、ローターに生じたラインテンション変化をハンドルで感知しやすく、
優れたリーリング感度をもたらします。

●「マグナムライトローター」軽量・コンパクトローター
マグナムライトローターは新カーボン材料「CI4+」を採用する事と最新の3D設計により、
従来のアルミニウムやカーボン樹脂ローターに比べて大幅な軽量化とコンパクト化に成功しました。
また、この軽量化は慣性や始動トルクの大幅な向上をもたらしました。

●CI4+素材ローター&ボディ
軽量カーボン素材、CI4を進化させた新カーボン材料。
CI4の軽さはそのままに実釣時での剛性、耐久性を大幅にアップさせました。
これによりボディ、ローターなどを小型、軽量にすることを可能にしています。

●「X-SHIP」ギアシステム:高負荷時でも力強い巻上げ、X-SHIP搭載。
●リジッドサポートドラグ:メインシャフトとスプール内ベアリングの2点支持で安定したライン送りが可能。
●AR-Cライトスプール:特殊なスプールリング形状により、ライントラブルの軽減と遠投性能が向上。
●S A-RB:特殊防錆処理をベアリング自体に施すことで、錆に対する耐久性が大幅にアップ。
●ワンピースベール:継ぎ目のない美しい一体成型のベールにすることでトラブルレスを実現。
●イージーメンテナンス:文字どおり易しいメンテか?
●エアロラップ

【仕様】
自重 250g
ギヤ比 6.2:1
ベアリング数(本体) 9
ベアリング数(ローラー部) 1
ドラグ力(実用)58.8N/6.0kg (最大)107.8N/11.0kg
糸巻量 PE1.2号190m、1.5号150m、2号130m
巻上長(ハンドル1回転あたりの長さ) 99cm
スプール寸法 51mm
ストローク長さ 17mm
ハンドル長さ 55mm
カスタムパーツ対応可


早速、ライン巻き巻きしましょうか~
1001



タグ :釣り道具

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事画像
サクラマス準備パート1
フィッシング タックル カタログ 2022
2022欲しいものリスト
アーリー 109MMH リミテッド
長尺もの到着
ニューアイテム着弾
同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事
 サクラマス準備パート1 (2022-03-02 06:20)
 フィッシング タックル カタログ 2022 (2022-02-06 07:53)
 2022欲しいものリスト (2022-01-20 06:36)
 アーリー 109MMH リミテッド (2021-12-27 06:42)
 長尺もの到着 (2021-12-21 06:44)
 ニューアイテム着弾 (2021-07-14 06:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エクスセンスCI4+
    コメント(0)