ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2010年09月02日

サケ釣り用エサ造り1

サケ釣り用エサ造り1
週末の枝幸沖、サケ釣り用のエサに
サンマとサバと赤イカを買ってきた。

それにしてもサンマの値段の高いこと。

昨年造った同様のエサは冷凍庫に入っているけど、
はて?古いエサが原因で釣れなかったら?
などと考えるものだから・・・
釣れないときは何しても釣れないのにね~
塩して水分抜いて、また塩して重しかけて抜けたら冷凍です。




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事画像
サクラマス準備パート1
フィッシング タックル カタログ 2022
2022欲しいものリスト
アーリー 109MMH リミテッド
長尺もの到着
ニューアイテム着弾
同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事
 サクラマス準備パート1 (2022-03-02 06:20)
 フィッシング タックル カタログ 2022 (2022-02-06 07:53)
 2022欲しいものリスト (2022-01-20 06:36)
 アーリー 109MMH リミテッド (2021-12-27 06:42)
 長尺もの到着 (2021-12-21 06:44)
 ニューアイテム着弾 (2021-07-14 06:44)

この記事へのコメント
おはようございます

私もつくらなきゃ

2回塩するんですね
やってみよう
Posted by みどり at 2010年09月02日 08:23
こんばんは~ みどりさん
たっぷり使えば2回も塩しなくていいですよ。 ごめんね~ 正確に伝えず~
いつも、塩サバフィーレを買ってきて、それをさらに塩して重しをかけ、ペッタンコにして使ってます。
サバって身が厚いでしょ~ だからペッタンコに!
生サバが安かったもんで、フィーレ買わなかったのです。
サンマ3匹で400円だもの! でも根釧方面の方が高いと聞きました。
昨年の古いエサは捨てます~
週末頑張ってきます。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年09月02日 20:01
お久しぶりです!
札幌の○脇です。

メールありがとうございました。
もうすっかりしっかりしたブログになってるんですね。
これからハンドルネームは、makotoってことで
ときどき遊びに来ますので、よろしくお願いします。m(__)mペコ
Posted by makoto at 2010年09月03日 02:12
makotoさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
いろいろな情報は発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年09月03日 06:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サケ釣り用エサ造り1
    コメント(4)