2010年09月04日
一夜干し
昨日、冷凍保存してある宗八カレイを干した。
7月に枝幸沖で釣った宗八カレイを
頭もハラワタも取らず、そのまま冷凍したもの。
釣ってきてすぐ処理出来ない場合は、
ハラワタ付いたままウロコも取らず洗わず、
そのまま冷凍したらよいと船頭の話。
これで冷凍やけもしないとか・・・
自然解凍して、ウロコ、頭、ハラワタ取って、
海水ぐらいの塩水に30分漬けたのがこれ!
これで30枚ある。
宗八カレイって、油のってて美味しい~
Posted by fumitatsuko at 06:53│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
おはよーございます。
初めてのコメントですネ~!
先日は有難うございました。
宗八の一夜干し、とても美味しそうです。
因みにウロコ&ヌメリは包丁で・・・?
金タワシを使うと、とても早いですよ~!
秋サケ、早く岸よりして欲しいですネ。
ダイワのタックルでブッコミですか~?、いいなぁ~!
ブログ、毎日更新ですネ~
凄いことです!
また、遊びにきま~す。
初めてのコメントですネ~!
先日は有難うございました。
宗八の一夜干し、とても美味しそうです。
因みにウロコ&ヌメリは包丁で・・・?
金タワシを使うと、とても早いですよ~!
秋サケ、早く岸よりして欲しいですネ。
ダイワのタックルでブッコミですか~?、いいなぁ~!
ブログ、毎日更新ですネ~
凄いことです!
また、遊びにきま~す。
Posted by 岩 at 2010年09月05日 05:59
岩さん
コメントありがとうございます。
金タワシですか~
なるほど、早速試してみます。
昨日、枝幸沿岸シャケいませんでした。(釣れなかった弁明です)
来週行きたいと思っております。
またよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
金タワシですか~
なるほど、早速試してみます。
昨日、枝幸沿岸シャケいませんでした。(釣れなかった弁明です)
来週行きたいと思っております。
またよろしくお願いします。
Posted by fumitatsuko
at 2010年09月06日 07:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。