ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2010年09月04日

一夜干し

一夜干し
昨日、冷凍保存してある宗八カレイを干した。

7月に枝幸沖で釣った宗八カレイを
頭もハラワタも取らず、そのまま冷凍したもの。

釣ってきてすぐ処理出来ない場合は、
ハラワタ付いたままウロコも取らず洗わず、
そのまま冷凍したらよいと船頭の話。

これで冷凍やけもしないとか・・・
自然解凍して、ウロコ、頭、ハラワタ取って、
海水ぐらいの塩水に30分漬けたのがこれ!

これで30枚ある。

宗八カレイって、油のってて美味しい~



タグ :宗八カレイ

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(料理)の記事画像
ニシン漬け1.6%
魚三昧!?
ニシン漬け1.7%
ニシン漬け1.8%
さきいか (スルメ) の天ぷら
ニシン漬け2022
同じカテゴリー(料理)の記事
 ニシン漬け1.6% (2022-04-07 06:34)
 魚三昧!? (2022-03-30 06:52)
 ニシン漬け1.7% (2022-03-18 06:49)
 ニシン漬け1.8% (2022-02-16 06:50)
 さきいか (スルメ) の天ぷら (2022-01-27 06:15)
 ニシン漬け2022 (2022-01-14 06:21)

Posted by fumitatsuko at 06:53│Comments(2)料理
この記事へのコメント
おはよーございます。

初めてのコメントですネ~!
先日は有難うございました。

宗八の一夜干し、とても美味しそうです。
因みにウロコ&ヌメリは包丁で・・・?
金タワシを使うと、とても早いですよ~!

秋サケ、早く岸よりして欲しいですネ。
ダイワのタックルでブッコミですか~?、いいなぁ~!

ブログ、毎日更新ですネ~
凄いことです!
また、遊びにきま~す。
Posted by at 2010年09月05日 05:59
岩さん
コメントありがとうございます。
金タワシですか~
なるほど、早速試してみます。
昨日、枝幸沿岸シャケいませんでした。(釣れなかった弁明です)
来週行きたいと思っております。
またよろしくお願いします。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年09月06日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一夜干し
    コメント(2)