ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年01月20日

サケ仕掛け作りその7

サケ仕掛け作りもこれで最終回?
ちょっと写真も大きくしてみた~

まず幹糸の作成です。

ハリスが絡まないことを考慮すると、
長めのYピンを使ったほうがいいかと思いますが、
今回は敢えて誘導式とローリング親子サルカンを使い、
2種類作ってみました。
(私の持っているサケ仕掛けは全てYピンなので・・・)

どちらも幹糸はナイロン12号で全長75cm・・・
こんなもんかな? という長さです。

誘導式と言うものの、ちょっとした小細工を・・・
ゴム管∮2mmを2mmに輪切りしたものを幹糸に2回くぐらせ、
サルカンがどこでも止めれるように工夫してみました。
(写真下)
サケ仕掛け作りその7

もうひとつは幹糸の全長の1/3ぐらい(25cm)の位置に、
ローリング親子サルカンが来るように作りました。

水深に合わせ上下逆さまで使い分けようと思います。
(写真下)
サケ仕掛け作りその7

さぁ~、ここで1個当りの単価計算をしてみましょう~
買った材料費のトータルは9,650円・・・

各部材の単価を算出し積み上げると・・・

【ハリス部分】
ムツ針22号 30.5円
ハリス10号60cm分 12.4円
ゴム管チモト用 3.3円
ティンセル4cm分 40.9円
タコベイト2.0号 71円
シモリ玉 21.5円
ステンレス棒∮0.8mm 4.3円
発泡素材フロート∮11mm 20円
ミルシート 41.3円
S付ローリングサルカン2号 19円
ウレタンチューブ∮1.5mm 0.7円
ゴム管締め用 0.3円
合計で265.2円

【幹糸部分 誘導】
幹糸ナイロン12号75cm分 11円
S付ローリングサルカン2号 38円
ゴム管 6.7円
ローリングサルカン2号 11.3円
エンゼルビーズM型 5.5円
ゴム管止め用 0.5円
合計73円

【幹糸部分 親子サルカン】
幹糸ナイロン12号75cm分 11円
S付ローリングサルカン2号 38円
ゴム管 13.4円
ローリング親子サルカン1号 50円
合計112.4円

誘導との組合せ合計が339円、
親子サルカンとの組合せ合計が378円となりました。

労賃が入っていないので安価ですが、
果たしてこれで釣れるのか?
今秋のぶっ込みが楽しみであります。

はっきり言って仕掛け作りは癖になりそう~

と言うことで長かったサケ仕掛作りは、その7を以って終了です。
最後までお付き合い有難うございました。

こんなに作ってどうすんの?という1枚・・・
実はまだまだある~(爆)
サケ仕掛け作りその7




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事画像
サクラマス準備パート1
フィッシング タックル カタログ 2022
2022欲しいものリスト
アーリー 109MMH リミテッド
長尺もの到着
ニューアイテム着弾
同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事
 サクラマス準備パート1 (2022-03-02 06:20)
 フィッシング タックル カタログ 2022 (2022-02-06 07:53)
 2022欲しいものリスト (2022-01-20 06:36)
 アーリー 109MMH リミテッド (2021-12-27 06:42)
 長尺もの到着 (2021-12-21 06:44)
 ニューアイテム着弾 (2021-07-14 06:44)

この記事へのコメント
お疲れ様です!!

個人的に、最近黒のタコベーが調子いいんですよ。
その時その時で異なるでしょうが・・・

僕はピンクと黒でいきますー!(浮きルアーですが)
Posted by londy55londy55 at 2011年01月20日 18:58
おはようございます。
昨年の投げぶっこみ実績で言うと、
黒、赤、青でした~
金色も良いとの話もあります。
サケの気持ちになれれば良いのですが・・・
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年01月22日 09:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サケ仕掛け作りその7
    コメント(2)