ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年01月19日

チカ釣りその2

コンスタントにキュウリが釣れます。
チカ釣りその2
それにしても、先週と同様今日も天気が良いです。

天気予報では曇り時々雪だったのに、
風も殆ど無くそんなに寒くはありません。

天気も良いので、コーヒーでも飲もうとお湯を沸かし、
途中コンビニで買ったコーヒーの袋を開けると・・・
あれま? フリーズドライの粉じゃない・・・
挽いた粉のを買っちゃった・・・
フィルターが無いと飲めないじゃん!

普段こんな失敗は殆どしないのに・・・

今日はタイヤといい、忘れ物といい、出だしからやることなすこと上手く行かないね・・・
開けちゃったから、粉が沈むの待って飲みました!

それにしても今日は先週と違い入釣者が少ないです。

チカもあまり釣れなくサイズは小さい目。

先週はイソメで抱卵コマイを釣り上げていた人が居たもんだから、
置き竿にイソメを付けて狙ってみましたが、うんともすんとも言いません。

チカ、キュウリがそれなりに釣れ、今日は12時のサイレンと共に終了です。
チカ釣りその2
帰り道、サロマ湖の様子を写真に撮りましたが、
岸から少しずつ結氷して来てます。

この湖に一面氷が張ると、釣果がぐっと下がるため、
川での穴釣りはほぼ終了です。

その後、芭露の様子も見るとチカが釣れていました。
チカ釣りその2



今回の釣果はキュウリ155匹(15~23cm)、
チカ72匹(13~17cm)
ご近所に配り、キュウリはすべて塩水に漬けてから干し、
チカも干し物用と唐揚げ用に捌きました。




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

この記事へのコメント
おはようございます!
いや~写真を見てるだけでも寒そうですね~
風邪などひかないように~
Posted by 百式 at 2011年01月19日 07:18
こんばんは!
慣れればそんなに寒くはないですよ~
慣れる必要はないですけど・・・(笑)
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年01月19日 19:51
はじめまして。
この日、私は、佐呂間別川にいました。帰り、12:30頃、河口に掛かる橋から
上流側を見ると、4~5名の方がいらっしゃいました。
床丹川の写真の場所、私も11日に、その付近で、がんばりましたが、イマイチでしたが、fumitatsukoさんの釣果かすると、下旬くらいまでいけそうですね。
Posted by hiroki at 2011年01月23日 16:08
hirokiさん
こんばんは~
11日はイマイチでしたか・・・
日によってやはり釣果違うんですね~
実は、今日芭露と床丹をはしごしました。
どちらもまだいけると思います。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年01月23日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チカ釣りその2
    コメント(4)