2011年07月15日
こおり
深川地方卸売市場にて釣った魚の保冷用に氷を購入しています。

サイズは27cm×13cm×28cm・・・
これで400円・・・
冷凍庫に入らないためノコギリで2つに分割です。
ペットボトルを凍らせたり、保冷材を使ったり、
いろいろ試していますが、これはこれで持ちもいいし、
コンビニで板氷を買うよりお得。
公設の卸売市場ではありますが、
ほぼ年中無休状態なので、買い求め易いのは確かです。

サケ釣りには重宝・・・
サイズは27cm×13cm×28cm・・・
これで400円・・・
冷凍庫に入らないためノコギリで2つに分割です。
ペットボトルを凍らせたり、保冷材を使ったり、
いろいろ試していますが、これはこれで持ちもいいし、
コンビニで板氷を買うよりお得。
公設の卸売市場ではありますが、
ほぼ年中無休状態なので、買い求め易いのは確かです。
サケ釣りには重宝・・・
Posted by fumitatsuko at 06:24│Comments(6)
│仕掛け道具
この記事へのコメント
でっかいですねぇ!!
アキアジ釣には最高じぁないですか~
値段もかなり魅力的で
帯広の卸売市場にもあんのかな?
今度偵察してきます。
アキアジ釣には最高じぁないですか~
値段もかなり魅力的で
帯広の卸売市場にもあんのかな?
今度偵察してきます。
Posted by にょろ鱒
at 2011年07月15日 19:22

毎度さん~
多分、市場内に大きい冷凍庫があるはず・・・
無かったら、深川に寄って買って!(笑)
値段は解りませんが、きっとリーズナブルですよ!
連泊を考えるとサケ釣りには欠かせません。
多分、市場内に大きい冷凍庫があるはず・・・
無かったら、深川に寄って買って!(笑)
値段は解りませんが、きっとリーズナブルですよ!
連泊を考えるとサケ釣りには欠かせません。
Posted by fumitatsuko
at 2011年07月15日 21:09

こんばんは!
氷を持って無い時に限って大物が釣れるんですよね~
だから私はわざと氷を持って行きません・・・
氷を持って無い時に限って大物が釣れるんですよね~
だから私はわざと氷を持って行きません・・・
Posted by ayushiotoyan
at 2011年07月15日 23:38

おひさしぶり~
持って行かないんですか?
釣れてから買うのですね・・・
写真トラブルまだ直らないのかな・・・
持って行かないんですか?
釣れてから買うのですね・・・
写真トラブルまだ直らないのかな・・・
Posted by fumitatsuko
at 2011年07月15日 23:57

おはようございます。
近くに氷の自動販売機があるときだけです(^_^;)
ふだんはちゃんと持っていきま~す。
しかし、氷を持たずに軽い気持ちでルアー釣りに行って、60オーバーのヒラメが釣れた時はさすがに焦りました。
近くに氷の自動販売機があるときだけです(^_^;)
ふだんはちゃんと持っていきま~す。
しかし、氷を持たずに軽い気持ちでルアー釣りに行って、60オーバーのヒラメが釣れた時はさすがに焦りました。
Posted by ayushiotoyan
at 2011年07月16日 09:07

この辺には氷が売っている洒落た自販機もないし~
しかし、60オーバーのヒラメって、
刺身どんだけ取れるんだろ。。。
しかし、60オーバーのヒラメって、
刺身どんだけ取れるんだろ。。。
Posted by fumitatsuko
at 2011年07月17日 10:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。