ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年07月14日

タコ&ホタテ1

10日の日曜日、臼谷漁港にて魚介類の買い出しです。

ホタテはいつものお店で1000円分購入~
タコ&ホタテ1

こんなにたくさん。

タコ&ホタテ1

今回は稚貝もサービスしてくれました。

これはお吸い物に~










もう一軒のいつもの店で、
久し振りにタコも購入。

しばらく不漁という話もありましたが、手に入れることが出来ました。

タコ&ホタテ1

これで1600円(1.8kg)

すっかり顔馴染みなので負けてくれます。

お店には、既にカレイも無く、
今獲れているのはヒラメとか・・・

その朝一に獲れたヒラメも
すぐ市場に出荷とのこと。





買い出しの帰り道、石炭埠頭を下見・・・
相変わらず賑わっており、木材埠頭もそれなりに人はいますが・・・

タコ&ホタテ1

そんな中、
1時間ほど竿を出してみた。

1杯のみ・・・
渋・・・
隣りの釣り人は
サクサク釣り上げている。

ほんと上手だわ~

色々情報をいただく中、
ポイントや釣り方を教えてもらいました~




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(収穫もの)の記事画像
ウド2021
ウド2020
行者ニンニク2020
タケノコ採り&塩漬け2019
行者ニンニク2019
タケノコ採り2018
同じカテゴリー(収穫もの)の記事
 ウド2021 (2021-06-24 06:59)
 ウド2020 (2020-06-17 07:19)
 行者ニンニク2020 (2020-05-26 07:01)
 タケノコ採り&塩漬け2019 (2019-07-11 06:26)
 行者ニンニク2019 (2019-05-15 07:17)
 タケノコ採り2018 (2018-06-29 06:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タコ&ホタテ1
    コメント(0)