2011年08月30日
サケ仕掛け作りソフト編2
タコベイトの装着まで終わっており、その続きです。
前回までのサケ仕掛け作りと大きく違う点は、発泡フロートをソフト素材に替えたこと。
そして∮13mmと硬質フロートよりやや太め。
それらに前回同様ミルシートを貼り付け、出来上がったフロートを5分割(6cm)にカット。

写真のとおり、切断したフロートや出揃った各種パーツを組み立てます。
タコベイトとフロートを一直線に保つのが大事なので、フロートの芯にある小さい穴とシモリ玉の穴に、
8cmに切断した∮0.8mmのステンレスの棒(ズレ防止のため3cmのところで折り曲げ箇所あり)と、
ハリスを一緒に差し込みタコベイトとフロートとシモリ玉を一体化させる。

次に夜光ゴム∮2mmを
2mmぐらいに輪切りにし、
ハリスに1回くぐらせ両方から締め、
さらにウレタンチューブ∮1.5mmを
1.5mmに輪切りしたものを2ヶ使い、
それぞれをハリスに
2回くぐらせ両方から締め、
ズレないように爪でシモリ玉まで
寄せて固定します。
釣具店の店主いわく、タコベイトのゴムがシモリ玉と接して、
時間が経つとその接している部分で化学反応を起こし、
シモリ玉が溶けてくるので、タコベイトとシモリ玉の間にも
ウレタンチューブ1.5mm程度を挿む工夫をしているとか・・・。
なるほどね~
経験あると思いますが、
消しゴムが悪さをしてプラスチックを溶かすことありますよね~
あれです。
プラスチック製の消しゴムに多く含まれる可塑剤が、
少しずつ染み出してプラスチック製品を溶かすんですね~
ここまでの記載は前回と同じですが、
今回意味もなくタコベイト側のシモリ玉を小さくしてみました。
それともうひとつ前回と違う部分として、
ソフトフロートの芯の穴が硬質フロートより少し大きくグラグラするので、
ステンレスの棒に∮2mmのパイプを5.5cmに切断しものを通してみた。

これでグラツキは解消・・・285
前回までのサケ仕掛け作りと大きく違う点は、発泡フロートをソフト素材に替えたこと。
そして∮13mmと硬質フロートよりやや太め。
それらに前回同様ミルシートを貼り付け、出来上がったフロートを5分割(6cm)にカット。
写真のとおり、切断したフロートや出揃った各種パーツを組み立てます。
タコベイトとフロートを一直線に保つのが大事なので、フロートの芯にある小さい穴とシモリ玉の穴に、
8cmに切断した∮0.8mmのステンレスの棒(ズレ防止のため3cmのところで折り曲げ箇所あり)と、
ハリスを一緒に差し込みタコベイトとフロートとシモリ玉を一体化させる。
次に夜光ゴム∮2mmを
2mmぐらいに輪切りにし、
ハリスに1回くぐらせ両方から締め、
さらにウレタンチューブ∮1.5mmを
1.5mmに輪切りしたものを2ヶ使い、
それぞれをハリスに
2回くぐらせ両方から締め、
ズレないように爪でシモリ玉まで
寄せて固定します。
釣具店の店主いわく、タコベイトのゴムがシモリ玉と接して、
時間が経つとその接している部分で化学反応を起こし、
シモリ玉が溶けてくるので、タコベイトとシモリ玉の間にも
ウレタンチューブ1.5mm程度を挿む工夫をしているとか・・・。
なるほどね~
経験あると思いますが、
消しゴムが悪さをしてプラスチックを溶かすことありますよね~
あれです。
プラスチック製の消しゴムに多く含まれる可塑剤が、
少しずつ染み出してプラスチック製品を溶かすんですね~
ここまでの記載は前回と同じですが、
今回意味もなくタコベイト側のシモリ玉を小さくしてみました。
それともうひとつ前回と違う部分として、
ソフトフロートの芯の穴が硬質フロートより少し大きくグラグラするので、
ステンレスの棒に∮2mmのパイプを5.5cmに切断しものを通してみた。
これでグラツキは解消・・・285
Posted by fumitatsuko at 06:57│Comments(4)
│仕掛け道具
この記事へのコメント
こんにちはぁ~^^
やってますネ~~~
でも、これがまた楽しいですよね(笑)
因みに、フロート6cmならタコベイト側のシモリは要らないかも!
私は最近、エンゼルビーズM型赤を使用してます。
やってますネ~~~
でも、これがまた楽しいですよね(笑)
因みに、フロート6cmならタコベイト側のシモリは要らないかも!
私は最近、エンゼルビーズM型赤を使用してます。
Posted by 岩 at 2011年08月30日 12:41
毎度さま~
阿波からお帰りなさい~
すっかり仕掛け作りハマってます(笑)
タコベイト側のシモリ・・・
そうなんですよ!
見本には付いていませんでした・・・(爆)
見本、買っては分解し真似てます。。。
阿波からお帰りなさい~
すっかり仕掛け作りハマってます(笑)
タコベイト側のシモリ・・・
そうなんですよ!
見本には付いていませんでした・・・(爆)
見本、買っては分解し真似てます。。。
Posted by fumitatsuko
at 2011年08月30日 21:29

準備していますね。
今週末、出撃予定ですが台風直撃でしょうか?
その後が勝負になりそうですね。
今週末、出撃予定ですが台風直撃でしょうか?
その後が勝負になりそうですね。
Posted by 『mimi』
at 2011年08月30日 21:30

こんばんは~
週末出撃予定ですか・・・
私もです(笑)
しかし・・・台風直っすね~
一応、枝幸港から乗船し、
朝マズメ船上からウキルアーでサケを狙い、
その後は船カレイに切り替える段取りです。
週末出撃予定ですか・・・
私もです(笑)
しかし・・・台風直っすね~
一応、枝幸港から乗船し、
朝マズメ船上からウキルアーでサケを狙い、
その後は船カレイに切り替える段取りです。
Posted by fumitatsuko
at 2011年08月30日 21:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。