2011年08月29日
タコ&ホタテ2
いつもの臼谷漁港でタコを購入。
足4本、重さで1.9kg
これで1500円
100グラム80円しないって、
あ~た、お勉強してくれて安いよね~
次にいつもの店でホタテを購入。
1、2、3・・・
18枚入って1000円
いつも有難う~
ここ臼谷では、
ホタテ養殖業者が10数軒ほどあり、
他にタコ、カレイ、ヒラメやウニなど
漁港内の直売所では、
これらの新鮮な魚貝類を買えるんです。
そして、臼谷のホタテ養殖は稚貝の生産がとても多い・・・
ここから道内各地へ稚貝が送られ海に放たれているのです。
Posted by fumitatsuko at 06:59│Comments(2)
│収穫もの
この記事へのコメント
こんにちは~
以前、臼谷漁港へマメイカ釣りに行った時に、このタコ足を
売っている?のを目撃して衝撃を受けたことがあります…。
車で一瞬通り過ぎただけだったから、販売しているかどうか
わからなかったのですが、やっぱり買えるんですね!!
ホタテも美味しそう!!
ああ、でも、相方はホタテ食べないんですよね…。
牡蠣以外、貝全般ダメみたいで…。
ホヤの塩辛なんて美味しいのになぁ~♪
以前、臼谷漁港へマメイカ釣りに行った時に、このタコ足を
売っている?のを目撃して衝撃を受けたことがあります…。
車で一瞬通り過ぎただけだったから、販売しているかどうか
わからなかったのですが、やっぱり買えるんですね!!
ホタテも美味しそう!!
ああ、でも、相方はホタテ食べないんですよね…。
牡蠣以外、貝全般ダメみたいで…。
ホヤの塩辛なんて美味しいのになぁ~♪
Posted by marin21
at 2011年08月30日 18:11

毎度さん~
マメイカ釣りで臼谷に来てるよね~
そっか・・・
その時、購入してなかったんだ~
ホタテはだいたい年中あるのだけど、
タコは午後から無くなることもあります。
あらら・・・相方さんホタテ駄目ですか・・・
今度、是非食べに来て下さい~男の鉄板あるし(笑)
冬にかけ貝柱は大きくなるのですよ~
マメイカ釣りで臼谷に来てるよね~
そっか・・・
その時、購入してなかったんだ~
ホタテはだいたい年中あるのだけど、
タコは午後から無くなることもあります。
あらら・・・相方さんホタテ駄目ですか・・・
今度、是非食べに来て下さい~男の鉄板あるし(笑)
冬にかけ貝柱は大きくなるのですよ~
Posted by fumitatsuko
at 2011年08月30日 21:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。