ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年12月29日

ガスストーブ

昨年から品定めをしていたガスストーブ・・・

サンタから貰ったつもりで購入。

極寒の氷上穴釣りには欠かせない一品です。

ガスストーブ
デビュー楽しみです!

ですが、ひとつ気になることがある・・・
やはりボンベもハイパワー(寒冷地)で無いとダメなのかな・・・
一応、荷物になるけど、練炭コンロも持参して行こうと思う。

だんだん荷物が増えていく・・・



タグ :釣り道具

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事画像
サクラマス準備パート1
フィッシング タックル カタログ 2022
2022欲しいものリスト
アーリー 109MMH リミテッド
長尺もの到着
ニューアイテム着弾
同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事
 サクラマス準備パート1 (2022-03-02 06:20)
 フィッシング タックル カタログ 2022 (2022-02-06 07:53)
 2022欲しいものリスト (2022-01-20 06:36)
 アーリー 109MMH リミテッド (2021-12-27 06:42)
 長尺もの到着 (2021-12-21 06:44)
 ニューアイテム着弾 (2021-07-14 06:44)

この記事へのコメント
御久しぶりです。

私も、ガスストーブあるのですが ホームセンターで売っている
カセットガスを使って見たのですが、寒さのせいか
炎が段々とぼしくなつて行きます。
ハイパワーガスは、その様な事にならないのでしょうか?

留萌にしんは、もう終わりましたか?
Posted by ごみ太郎 at 2011年12月29日 16:57
どうも~
寒冷地仕様はガスの中身が違うようですね。
まずは、使ってみてから値段と相談です~
ニシン納竿兼ねてと思っていたのに、この雪と天候の悪さで行けてません。
話によるとまだ釣れていると聞きますが、なんせ見てないしね~
行きたいのだけど・・・
年明けたら、サロマ方面チカキュウリ行きますよ
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年12月29日 20:09
おぉ、これは!!!

あっしも、この「GASPIA」、買おうかどうか迷っております。
これ、上向きにしてお湯とかも沸かせるんですよね~。
使用後のレポもお願いします!!
Posted by sumik5 at 2011年12月30日 10:37
どうも~
そうです!
お湯沸かせるんですよね~
それも魅力であり・・・
レポどころかLiveになるかも~
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年12月30日 16:30
Liveですか~
たのしみですねぇ♪
Posted by にょろ鱒 at 2011年12月30日 21:00
どうも~
はい!
楽しみですよ~
遠足を待つ娘のようになってますw
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年12月30日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガスストーブ
    コメント(6)