ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2012年03月28日

カラフトマス

昨年、夏にオホーツクで釣ったカラフトマス

カラフトマス

切り身にして生のまま
ラップに包み即冷凍。

自然解凍して・・・

昨年の夏を想い出し・・・

美味しく戴いております。




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(料理)の記事画像
ニシン漬け1.6%
魚三昧!?
ニシン漬け1.7%
ニシン漬け1.8%
さきいか (スルメ) の天ぷら
ニシン漬け2022
同じカテゴリー(料理)の記事
 ニシン漬け1.6% (2022-04-07 06:34)
 魚三昧!? (2022-03-30 06:52)
 ニシン漬け1.7% (2022-03-18 06:49)
 ニシン漬け1.8% (2022-02-16 06:50)
 さきいか (スルメ) の天ぷら (2022-01-27 06:15)
 ニシン漬け2022 (2022-01-14 06:21)

Posted by fumitatsuko at 07:04│Comments(4)料理
この記事へのコメント
カラフトマスとはいわゆる鮭みたいなもんですか?

私は、以前サーモンが釣りたくてわざわざアラスカまで行ったことがあります。

そんな魚が身近に釣れる北海道ってスゴ過ぎますね。

食べるものがウヨウヨ海に泳いでいるんですから。
Posted by 鯰 at 2012年03月28日 17:39
ふみさん、おばん。

朱鞠内、お疲れ様でした。
お嬢さんにとって、お父さんとの釣りの思い出はきっと心に残りますね。
私は父とよく山登りやハイキングをしたことが懐かしい記憶として残って
いますよ。

そうそう、カラフトマス!!
美味しそう+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
今年こそは釣りたいですわ!!!
Posted by marin21marin21 at 2012年03月29日 00:52
鯰さん
どうも~
アラスカですか?
すごいですね~
北海道にも、いっぱい魚が居ますので、
是非、いらして下さい。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2012年03月30日 00:45
marin21さん
どうも~
史が他の釣りにも付き合ってくれればいいのだけれど・・・
みんなでカラフト行けたらいいですね。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2012年03月30日 01:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラフトマス
    コメント(4)