ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2012年04月23日

コマセネット

雪解けも進み・・・

コマセネット
そろそろ、
増毛界隈
ホッケ開幕のはず・・・

昨年は不漁でしたので、
今年は期待しております。

そこでホッケ釣りに欠かせない
コマセネットを準備です。

ホッケ釣り仕掛けはこちらから
262




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事画像
サクラマス準備パート1
フィッシング タックル カタログ 2022
2022欲しいものリスト
アーリー 109MMH リミテッド
長尺もの到着
ニューアイテム着弾
同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事
 サクラマス準備パート1 (2022-03-02 06:20)
 フィッシング タックル カタログ 2022 (2022-02-06 07:53)
 2022欲しいものリスト (2022-01-20 06:36)
 アーリー 109MMH リミテッド (2021-12-27 06:42)
 長尺もの到着 (2021-12-21 06:44)
 ニューアイテム着弾 (2021-07-14 06:44)

この記事へのコメント
こんばんは~
ホッケ釣りはやってみたいのですが、
撒き餌とかそれに付随するものとか、
道具が増えそうな予感で躊躇ぎみ・・・・・・w
でも、美味しそうなんですよねぇ~~~~!!
Posted by sumik5sumik5 at 2012年04月23日 18:54
春ボッケいよいよですね
カレイもイカも始まるし忙しくなりますよ~♪
遅れてたネギも平取方面(胆振地方)では丁度いいサイズが出てるそうです。
Posted by にょろ鱒 at 2012年04月23日 20:19
スミさん
どうも!
連休明け、6月でも大丈夫だからね^^
仕掛けは、用意するから大丈夫!
来まっし~(金沢弁)
釣るどぅ~
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2012年04月23日 22:56
にょろさん
どうも~
そうそう!
春春ボッケ、いよいよですよ~
でも・・・
ねぎファンとしては、雪解けも待ち遠し・・・
スミさんも含め、十勝での狩りもいいし・・・
ここ空知でもいいけど~
合言葉する?
にょろさんわざわざネギのため深川に来れんよね~
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2012年04月23日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コマセネット
    コメント(4)