2013年05月14日
海の安全ポケットブック
先日、ホッケ釣りの仕掛けを作るため、
市内釣具店でゴム管やシモリ玉などを購入~~
会計を済ませると、袋に冊子を入れてくれた。
海の安全ポケットブック 平成25年度版

監修が留萌海上保安部
へぇ~~
こんなの毎年出してるんだぁ~
知らなかったなぁ~
ページをめくり読むと、なかなか情報満載です!
観天望木、気象に纏わる地方の言い伝えや波(離岸流)のこと

海での安全、留萌の潮汐表など、22ページに亘り記載です。

こりゃ、良いもの戴いたわ!
留萌だけじゃなく、
各地方の海保にも同様な冊子があるのかな・・・
406
市内釣具店でゴム管やシモリ玉などを購入~~
会計を済ませると、袋に冊子を入れてくれた。
海の安全ポケットブック 平成25年度版
監修が留萌海上保安部
へぇ~~
こんなの毎年出してるんだぁ~
知らなかったなぁ~
ページをめくり読むと、なかなか情報満載です!
観天望木、気象に纏わる地方の言い伝えや波(離岸流)のこと
海での安全、留萌の潮汐表など、22ページに亘り記載です。
こりゃ、良いもの戴いたわ!
留萌だけじゃなく、
各地方の海保にも同様な冊子があるのかな・・・
406
Posted by fumitatsuko at 07:07│Comments(0)
│仕掛け道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。