2014年02月27日
鮭トバ作りに夢中
すっかり鮭トバ作りにハマってしまった・・・
作り方を教わり、自分なりにアレンジして、
今回で4回目・・・

作り方を教わり、自分なりにアレンジして、
今回で4回目・・・
冷凍庫には、まだ冷凍ブロックのサケはある・・・
ってなことで、
まずは、冷凍してあったサケを自然解凍・・・
半解凍ぐらいの状態から1cm程度の厚みにスライス (半解凍の方が切り易い)
鍋にサケが浸る量のめんつゆと水、そして塩・・・
塩は味見しながら、塩っけを感じる程度の量
そして辛味に鷹の爪を入れ・・・

地下車庫の部屋 (寒いところ) で3日ほど漬け込む。
漬け込み後、キッチンペーパーを使い、トバ表面の水分水気を軽く取り、
干し網に並べ表面がある程度乾くまで日干し。
(乾きが足りないときは室内で扇風機を使う)
ベタベタしない状態になったら、新聞紙に広げ・・・

皮を剥き、キッチンバサミで一口サイズに切って更に日干し

十分乾き、固くなったら冷蔵庫で保存。
BEERのつまみにいいわ~
590
ってなことで、
まずは、冷凍してあったサケを自然解凍・・・
半解凍ぐらいの状態から1cm程度の厚みにスライス (半解凍の方が切り易い)
鍋にサケが浸る量のめんつゆと水、そして塩・・・
塩は味見しながら、塩っけを感じる程度の量
そして辛味に鷹の爪を入れ・・・
地下車庫の部屋 (寒いところ) で3日ほど漬け込む。
漬け込み後、キッチンペーパーを使い、トバ表面の水分水気を軽く取り、
干し網に並べ表面がある程度乾くまで日干し。
(乾きが足りないときは室内で扇風機を使う)
ベタベタしない状態になったら、新聞紙に広げ・・・
皮を剥き、キッチンバサミで一口サイズに切って更に日干し
十分乾き、固くなったら冷蔵庫で保存。
BEERのつまみにいいわ~
590
タグ :サケ
Posted by fumitatsuko at 06:19│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。