2014年03月30日
竿とリール
防波堤で使っているチョイ投げ竿を更新しようと思っている。
まずは竿・・・

ダイワ(Daiwa) リバティクラブ ライトパック 30-210
写真はライトパック30‐210だが、
カタログでは、
これの30‐270と全長の長い商品があるから、おそらくそれになるだろう。
そして、次にリール・・・
いろいろ物色してて、当選確実が出そうなのが、この2機種・・・

シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ 2500
ほぼ、価格帯で考えてのこと。
同じものではなく、いろいろメーカー機種を分けて使ってみたい。

ダイワ(Daiwa) 11フリームス 2500
型番を2500としたのも、チョイ投げ小物用と考え・・・
カルディアがこの春にモデルチェンジするようで、
50%オフの叩き売り状態。
コストパフォーマンスで考えるとカルディアに決まりそうだが、
3000番をすでに持っているので除外かな・・・
職場の異動も重なり、2週間海を見ていません・・・
身体から塩っけが抜けてきたぞ~~(爆)
521
まずは竿・・・

ダイワ(Daiwa) リバティクラブ ライトパック 30-210
写真はライトパック30‐210だが、
カタログでは、
これの30‐270と全長の長い商品があるから、おそらくそれになるだろう。
そして、次にリール・・・
いろいろ物色してて、当選確実が出そうなのが、この2機種・・・

シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ 2500
ほぼ、価格帯で考えてのこと。
同じものではなく、いろいろメーカー機種を分けて使ってみたい。

ダイワ(Daiwa) 11フリームス 2500
型番を2500としたのも、チョイ投げ小物用と考え・・・
カルディアがこの春にモデルチェンジするようで、
50%オフの叩き売り状態。
コストパフォーマンスで考えるとカルディアに決まりそうだが、
3000番をすでに持っているので除外かな・・・
職場の異動も重なり、2週間海を見ていません・・・
身体から塩っけが抜けてきたぞ~~(爆)
521
Posted by fumitatsuko at 05:37│Comments(2)
│仕掛け道具
この記事へのコメント
どーもです^^
防波堤でのチョイ投げ用でしたか・・・・・・いいなぁ~!
シマノもダイワも手頃なリールですね
春ですね~、職場の異動でしたか
海明けが待ち遠しい今日この頃で~~~す
防波堤でのチョイ投げ用でしたか・・・・・・いいなぁ~!
シマノもダイワも手頃なリールですね
春ですね~、職場の異動でしたか
海明けが待ち遠しい今日この頃で~~~す
Posted by 岩 at 2014年03月30日 08:11
岩さん
どうも~
防波堤からのホッケやコマイ、カレイのチョイ投げ用です^^
釣りに行けなくストレスが溜まると
物欲に走ってしまいますね~
どうも~
防波堤からのホッケやコマイ、カレイのチョイ投げ用です^^
釣りに行けなくストレスが溜まると
物欲に走ってしまいますね~
Posted by fumitatsuko
at 2014年03月31日 07:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。