ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2014年06月27日

テント修理完了

シーズンオフの今だからこそ、氷上穴釣り用テントの修理です!


決して、使い方が雑ではなく、普通に大切に丁寧に使っていたはず。


ところが・・・



25年度冬、何度となくテントを建てたが、
その日に限って、自分でテントを建てなかった・・・


設営場所の除雪をしたり、ドリルで穴を開けたりと忙しく
テント設営を人任せにしたのである・・・


その結果、どうも設営者が無理やりワンタッチテントも開いて、
テント四隅のハトメ留め金が骨組とともに生地を突き破ったようである・・・

テント修理完了


あらら・・・

やっちゃった!


仕方あるまい・・・

だましだまし、使って冬を乗り切り、この度修繕完了です!

テント修理完了



似たような色合いの生地が三角形に・・・

従来より生地も厚くなり丈夫になったかな・・・

1か所修理賃1,500円、2か所で3,000円也

市内にテント修理専門店が有って良かったよ~
511



このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事画像
サクラマス準備パート1
フィッシング タックル カタログ 2022
2022欲しいものリスト
アーリー 109MMH リミテッド
長尺もの到着
ニューアイテム着弾
同じカテゴリー(仕掛け道具)の記事
 サクラマス準備パート1 (2022-03-02 06:20)
 フィッシング タックル カタログ 2022 (2022-02-06 07:53)
 2022欲しいものリスト (2022-01-20 06:36)
 アーリー 109MMH リミテッド (2021-12-27 06:42)
 長尺もの到着 (2021-12-21 06:44)
 ニューアイテム着弾 (2021-07-14 06:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テント修理完了
    コメント(0)