ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2014年11月11日

サケの白子ポン酢

秋獲りサケの白子ポン酢


白子のポン酢は美味しいと聞いてはいたが、作ったこともなく、食べた記憶も曖昧・・・



そこで、秋獲りサケを使い、作ってみると・・・

これ、旨い!
サケの白子ポン酢


いいね~

旬の獲れたてを使ってのポン酢!

旨いね~


【作り方&材料】

サケの白子:適量(釣った新鮮が嬉しいね~)
塩:少量(ぬめりを取る程度)
ポン酢:適量(白子にかける量)
酒:少量


1.ぬめりを取るため、白子に塩をかけ洗い流す。
2.沸騰したお湯を 1.にかけて血合いを取る。(丁寧ね)
3.血合いを取り除き、塩水に5分程度漬ける。(塩水に漬けるのは省いてもいい)
4.湯を沸かし少量の酒、白子を投入して数分(2分程度)茹でて、粗熱を取り冷蔵庫で冷ます。
5.ポン酢、紅葉おろしで戴く。(好みで万能ネギも)

922


タグ :サケ

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(料理)の記事画像
ニシン漬け1.6%
魚三昧!?
ニシン漬け1.7%
ニシン漬け1.8%
さきいか (スルメ) の天ぷら
ニシン漬け2022
同じカテゴリー(料理)の記事
 ニシン漬け1.6% (2022-04-07 06:34)
 魚三昧!? (2022-03-30 06:52)
 ニシン漬け1.7% (2022-03-18 06:49)
 ニシン漬け1.8% (2022-02-16 06:50)
 さきいか (スルメ) の天ぷら (2022-01-27 06:15)
 ニシン漬け2022 (2022-01-14 06:21)

Posted by fumitatsuko at 07:04│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サケの白子ポン酢
    コメント(0)