2017年04月07日
久しぶりのごぼう料理
久しぶりのごぼう料理です・・・
ごぼうは身体に良いと聞く
まずは、
汗疹、かぶれ、湿疹に効く
冷え・生理不順に効く
むくみ、利尿効果
虫刺され、やけど、じんましんに効く
動脈硬化、発ガン予防
貧血に効く
便秘・腹痛に効く
その効能もいっぱいで・・・詳しくは こちら から
ごぼう鶏
材料はこれだけ

手羽元、ごぼう、めんみ
鍋に鶏手羽元と5cm程度に切ったごぼうを入れ、

具材が水にひたひたに浸かるぐらい入れて、味付けはめんみを入れるだけ・・・
そのめんみの量はおたま一つ

灰汁が出るので丁寧に取り除き・・・
薬味として、鷹の爪を入れてますが、それは灰汁取り後がよい。

煮込んで出来上がりです。
これは一時間半煮込んでます~ (長く煮込むのが好きなもんで・・・)
簡単で超旨い!
682
まずは、
汗疹、かぶれ、湿疹に効く
冷え・生理不順に効く
むくみ、利尿効果
虫刺され、やけど、じんましんに効く
動脈硬化、発ガン予防
貧血に効く
便秘・腹痛に効く
その効能もいっぱいで・・・詳しくは こちら から
ごぼう鶏
材料はこれだけ
手羽元、ごぼう、めんみ
鍋に鶏手羽元と5cm程度に切ったごぼうを入れ、
具材が水にひたひたに浸かるぐらい入れて、味付けはめんみを入れるだけ・・・
そのめんみの量はおたま一つ
灰汁が出るので丁寧に取り除き・・・
薬味として、鷹の爪を入れてますが、それは灰汁取り後がよい。
煮込んで出来上がりです。
これは一時間半煮込んでます~ (長く煮込むのが好きなもんで・・・)
簡単で超旨い!
682
タグ :ごぼう
Posted by fumitatsuko at 05:57│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |