ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2017年07月21日

生タコ&ホタテ

やっぱり、海のモノが好きなんだなぁ~と思う。

無性に肉を欲することもあるが、やはり魚系に目が行く・・・



冷凍ストックのタコが、まだ十分あるのに、どうしても欲しがるのだ!

その理由は、スーパーで見る価格にある。

タコの店頭価格が、グラム200円を超えているのは、ほぼ当たり前の世界・・・

ちょっと高くない? 流通の関係上仕方ないのだろう~



浜での売値は一般的にグラム120円だが、まあサービスしてくれて20円ぐらい負けてくれる~

ようするに半値、とても有難い! だから、また買いに行く!



すっかり顔馴染みのお店で、母さん、生で買うわ~~

生タコ&ホタテ生タコ&ホタテ

今回は内臓も墨袋も付いたまま・・・

生タコ&ホタテ生タコ&ホタテ

脱走中ですよ~

吸盤に吸われると、何とも言えない感じです・・・

生タコ&ホタテ

ちょっと苦戦を強いられながらも、内臓と墨袋を取り、頭と足は4本ずつに3分割~ タコのエラも~

生タコ&ホタテ

家にある大鍋、たっぷりのお湯を沸騰させ塩を加え、茹で時間、今回は2分30秒~3分の間・・・

生タコ&ホタテ

湯から上げ、自然に冷めるまで放置です。

タコのエラは20分ぐらい茹でなさいと、そう言えば昔言われたな・・・

生タコ&ホタテ

これで5.2kg、3,000円、グラム58円也

生タコ&ホタテ

ホタテも買って来ましたよ~



昨年はタコも不漁であったが、今年は大体、いつ訪ねても茹で立てが、ぶら下がっている。

それでも確実に欲しい時は、電話一本入れておくことに尽きますよ・・・
1011




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(料理)の記事画像
ニシン漬け1.6%
魚三昧!?
ニシン漬け1.7%
ニシン漬け1.8%
さきいか (スルメ) の天ぷら
ニシン漬け2022
同じカテゴリー(料理)の記事
 ニシン漬け1.6% (2022-04-07 06:34)
 魚三昧!? (2022-03-30 06:52)
 ニシン漬け1.7% (2022-03-18 06:49)
 ニシン漬け1.8% (2022-02-16 06:50)
 さきいか (スルメ) の天ぷら (2022-01-27 06:15)
 ニシン漬け2022 (2022-01-14 06:21)

Posted by fumitatsuko at 06:27│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生タコ&ホタテ
    コメント(0)