2018年11月29日
ロッドスタンド
以前から、あればいいなぁ~
欲しいなぁ~
と思っていたものを、とうとう手に入れました!
欲しいなぁ~
と思っていたものを、とうとう手に入れました!
それはロッドスタンドです!

海釣り、川釣り、その狙う魚種、釣り方によって、いつの間にか釣竿たちが増えてくるもので、
その置き場所、管理もなかなか大変ですよね~!
乱雑に扱われていた釣竿を一気にまとめあげるには、やはりロッドスタンドしかない・・・
と言っても、得意のポチっ、を使い既製品を買うのもなんだし・・・
そこで・・・
作ればいい!
いえいえ、私が自作するのではなく・・・
作成を依頼したのです。
釣友であるチームKくちさんの旦那さんの職業は大工さんです。
腕のいい職人さんですから、仕上がりも抜群です~

片側12本セット出来るので、計24本~
以前、このブログで紹介した、ペール缶に接続出来る 木製の竿立て もKくちさんの自信作!
この竿立ては、ホッケ釣りはもちろんのこと、サケ釣りにも使えます~
竿の持ち手、グリップエンド=竿尻側、下部はこのような造り・・・


さて、早速、ロッドスタンドに釣竿の一部を並べてみます・・・

見栄えが良いか? おしゃれ? かは別として、いい感じで収納されてます~。

結構、いい感じじゃんね・・・
大切に使わせてもらいます。
1029
海釣り、川釣り、その狙う魚種、釣り方によって、いつの間にか釣竿たちが増えてくるもので、
その置き場所、管理もなかなか大変ですよね~!
乱雑に扱われていた釣竿を一気にまとめあげるには、やはりロッドスタンドしかない・・・
と言っても、得意のポチっ、を使い既製品を買うのもなんだし・・・
そこで・・・
作ればいい!
いえいえ、私が自作するのではなく・・・
作成を依頼したのです。
釣友であるチームKくちさんの旦那さんの職業は大工さんです。
腕のいい職人さんですから、仕上がりも抜群です~
片側12本セット出来るので、計24本~
以前、このブログで紹介した、ペール缶に接続出来る 木製の竿立て もKくちさんの自信作!
この竿立ては、ホッケ釣りはもちろんのこと、サケ釣りにも使えます~
竿の持ち手、グリップエンド=竿尻側、下部はこのような造り・・・
さて、早速、ロッドスタンドに釣竿の一部を並べてみます・・・
見栄えが良いか? おしゃれ? かは別として、いい感じで収納されてます~。
結構、いい感じじゃんね・・・
大切に使わせてもらいます。
1029
タグ :釣り道具
Posted by fumitatsuko at 06:43│Comments(0)
│仕掛け道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。