ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2010年11月09日

苫前釣行

カジカでも釣れれば・・・と、
日曜日、夜が明ける前に家を出発。
小平秀浦海岸に来ましたが・・・
風は強い! 波の音もそれなりに!
やはり・・・
明るくなると海は時化てました。
苫前釣行
やる気ダウン・・・
風を読めない私が悪い・・・

仕方ないね~
気を取り直し苫前漁港へ移動。
漁港も風は強いです。

周りにはそれなりに人がいる。
とりあえずチカ釣り開始。
撒き餌するもアタリ無し。
苫前釣行
お腹も空いたので遅めの朝食カップメン。
お湯を注いでいるその時に・・・
ピクピク!
チカ1匹ゲットです。

この後、アタリなし。
後にも先にもこれ1匹!
撒き餌をしに来た釣行でした。



タグ :苫前チカ

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

この記事へのコメント
こんばんは!先ほどはコメントありがとうございました☆

僕は今シーズン鮭は1匹で終了してしまいました(涙)
しかも、これまで釣った鮭は全て♂という同姓に好かれるアングラー街道をひた走っております・・
イクラ食べたいんですけどね(゜o゜)

寒くなってきましたのでお互いに体調を崩さないように釣行したいですね!

僕もお気に入り登録してもよいですか??
Posted by londy55londy55 at 2010年11月09日 23:01
お役に立てる内容じゃないですがよろしいですよ~
私は今年メスに縁ありです。(爆)
早くニシンが来ないかと首を長くキリンさん状態。
タイツが気になります。(笑)
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年11月09日 23:17
メスにモテモテですかぁ~なんとウラヤマシイ・・^^
もうすぐニシンの時期ですねー釣ったことないんですけど(爆)
冬はワカサギオンリーな根性なしな僕です(笑)

ん?ちなみにタイツとは僕のブログのやつですかね?
是非是非北海道のメンズから広めていきましょう(笑)
Posted by londy55londy55 at 2010年11月09日 23:31
お疲れさまです。

釣り場の状況確認には、あちこちにあるライブカメラが役にたちますよ!
国道やホテル、そして災害用のカメラもありますので・・・。

あとは、気象予報士を上まわる気圧配置・等圧線の読み。
特に、これからは冬型の気圧配置が続きます。
どーか、ご参考に~~~。
Posted by at 2010年11月10日 06:21
londy55さん
おはようございます。
そうです。
ブログの記事です~
お洒落ですね!

岩さん
おはようございます。
なるほどね~
ライブカメラ・・・
参考にしなきゃ!
トバ記事楽しみにしています。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年11月10日 06:57
おはようございます!
カジカは私も大好きです!
でも東京ではなかなか手に入らないのが~
たまに地元の卸売り市場で売っている感じです。
鍋壊し
最高ですよね~
Posted by 百式 at 2010年11月10日 07:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苫前釣行
    コメント(6)