ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2010年11月13日

水木しげるロード

ねずみ男!
これから足立美術館寄って出雲大社へ
水木しげるロード



タグ :島根

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
絶景かな柏島
ちょいと南へ
大晦日2018
本日の住吉神社
本日の宗像大社
本日の福岡タワー
同じカテゴリー(旅行)の記事
 絶景かな柏島 (2020-05-17 04:09)
 ちょいと南へ (2019-02-17 06:48)
 大晦日2018 (2018-12-31 12:32)
 本日の住吉神社 (2017-07-30 14:36)
 本日の宗像大社 (2017-07-30 10:07)
 本日の福岡タワー (2017-07-29 18:31)

Posted by fumitatsuko at 11:39│Comments(4)旅行
この記事へのコメント
こんにちは!
水木しげるロード
一度行ってみたいですね~
Posted by 百式 at 2010年11月14日 16:45
こんばんは~
境港市・・・
すごい観光客の数でした。
びっくりです。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年11月15日 23:35
こんばんは!

わあ、私もまだ行ったことのない、水木さんの故郷ですね!
私も子供のときからの大の鬼太郎ファンでして・・・(^_^;)

でも、水木さんのマンガでいいのは、実は戦記物のほうなんですね。

「敗走記」、機会があったら読んでみて下さい。

水木さんがどんなにたくましかったか、昔の日本がどんなに愚かしい戦争をやったのかがよくわかります。
Posted by ayushiotoyanayushiotoyan at 2010年11月19日 22:03
ayushiotoyanさん
おはようございます。
戦記もの『敗走記』
読んでみたいと思います。
まずは探さなきゃ!
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年11月20日 09:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水木しげるロード
    コメント(4)