ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2010年12月25日

イブイブ

天気予報では風も強いようで、海に近づいてから釣る場所を決めようと、
イブイブの23日、連れと羽幌港、苫前港も視野に入れ自宅を出発した。

まず、留萌港を偵察。
聞くと昨晩はニシン釣りの人がたくさん居たとか・・・
そのお兄さんは羽幌港も見て来ているようで、
そちらは全然ダメだったとのこと。

それじゃ北へ走っても時間の無駄だね~ってことで、
ここ留萌港で落ち着くことになった。

天気予報と裏腹に海は穏やかで波はなく意外と暖かい。
でも釣れない時は釣れない・・・
イブイブ
そのうちに雪が深々と降り出した。

みるみるうちに海はまるで、
流氷が接岸したかのごとく、
一面真っ白になった。

撒き餌は海中に沈まなくなり、
一時クルマに退避。

雪も一向に止む気配なく、釣りは終了です。

帰りは臼谷漁港のいつものお店に立ち寄り、
タコとホタテを買い、
馴染みのおばさんにホタテをサービスしてもらい帰宅となりました。




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

この記事へのコメント
お晩でした~

アララ~、今回はドライブでしたか・・・
この天気じゃ、しょうがありませんネ!

ギリギリセーフかな?
メリークリスマス^^
Posted by at 2010年12月25日 23:56
こんばんは!
凄い~
こんな状況でも釣りされるんですか~
東京の釣り人としては考えられませんよ~
Posted by 百式 at 2010年12月26日 16:37
岩さん
お晩です~
そうなんですよ~ 片道50kmちょっとのドライブです。(笑)
それにしても、深々と降り続くと海もあーなっちゃうってことで・・・
釣れなくても、車中から何か幻想的でいいもの見た感じでした。


百式さん
こんばんは。
さすがに真っ白くなったら、釣りは出来ませんよ~
自然が相手ですから~
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2010年12月26日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イブイブ
    コメント(3)