2011年04月10日
グッピー1
丸洗い後の水槽に、
何を飼おうか迷った揚句にグッピーを入れました。
グッピー飼育は小学校以来となります。
グッピーは飼育、繁殖が容易な初心者向きの魚であると同時に、
自分の好む美しさを追求するというマニアックな部分もあり、
絶えず品種改良をしないと形質の維持が図れず、
3代くらいで別のタイプになってしまう。
そのために選別と淘汰を繰り返さないと駄目なんです~
熱帯魚に限らず、生き物を飼うということは簡単なことではないよね。

とりあえず飼育開始。
何を飼おうか迷った揚句にグッピーを入れました。
グッピー飼育は小学校以来となります。
グッピーは飼育、繁殖が容易な初心者向きの魚であると同時に、
自分の好む美しさを追求するというマニアックな部分もあり、
絶えず品種改良をしないと形質の維持が図れず、
3代くらいで別のタイプになってしまう。
そのために選別と淘汰を繰り返さないと駄目なんです~
熱帯魚に限らず、生き物を飼うということは簡単なことではないよね。
とりあえず飼育開始。
Posted by fumitatsuko at 07:49│Comments(2)
│飼育もの
この記事へのコメント
そうなんですか~、知りませんでした。
私は昔、パプアキンイロクワガタの紫色の♀の固定に凝ったことがあります。
グッピーも固定が難しいのですね。
勉強になりました。
私は昔、パプアキンイロクワガタの紫色の♀の固定に凝ったことがあります。
グッピーも固定が難しいのですね。
勉強になりました。
Posted by ayushiotoyan
at 2011年04月10日 20:49

毎度さま~
美を極めるってことは大変のようです。
とりあえず、繁殖までと思っています。
美を極めるってことは大変のようです。
とりあえず、繁殖までと思っています。
Posted by fumitatsuko
at 2011年04月12日 19:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。