2011年05月10日
札幌小樽プチ旅その2
白い恋人パークを後に、宿泊先のホテルに着きました。

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ
略称『ガトキン』
一度は来たかったホテルです。
前身は札幌テルメ・・・
この吹き抜けが見たかった!

ホテル内の温水プールで遊んだ後は
ゆっくりと温泉に浸かり・・・
そして夕食です。
ビアで喉を潤してね。

デザートにケーキも戴いた・・・
美味しい~
美味しいのは分るけど
ちょっと食べ過ぎなんじゃないの~
シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ
略称『ガトキン』
一度は来たかったホテルです。
前身は札幌テルメ・・・
この吹き抜けが見たかった!
ホテル内の温水プールで遊んだ後は
ゆっくりと温泉に浸かり・・・
そして夕食です。
ビアで喉を潤してね。
デザートにケーキも戴いた・・・
美味しい~
美味しいのは分るけど
ちょっと食べ過ぎなんじゃないの~
Posted by fumitatsuko at 06:52│Comments(3)
│旅行
この記事へのコメント
うわ~!おいしそうですね~
北海道は味覚のディズニーランドですね~
少しくらい食べ過ぎてもスキーと釣りで完全燃焼。
なんの問題もありません。
北海道は味覚のディズニーランドですね~
少しくらい食べ過ぎてもスキーと釣りで完全燃焼。
なんの問題もありません。
Posted by ayushiotoyan
at 2011年05月10日 22:09

ううう、小樽と聞いただけでお腹がすいてきます。
いや、小樽というよりも、北海道全般がハラペコのキーワードかも知れない・・・
>この吹き抜けが
ここで紙ヒコーキ飛ばしてみたいンですが・・
北海シマエビに目がないGgreenでしたっ
いや、小樽というよりも、北海道全般がハラペコのキーワードかも知れない・・・
>この吹き抜けが
ここで紙ヒコーキ飛ばしてみたいンですが・・
北海シマエビに目がないGgreenでしたっ
Posted by Ggreen
at 2011年05月11日 01:42

ayushiotoyanさん
こんばんは~
ついつい美味しくて食べ過ぎました・・・
でも、ズワイガニがちょっとしょっぱくてね!
しょっぱいのには理由がありますけど・・・
Ggreenさん
こんばんは~
紙飛行機ね!
なるほど・・・ とてもいい発想よね~
北海シマエビ、私も大好きです。
サロマ産の北海シマエビは7月に解禁になります。
こんばんは~
ついつい美味しくて食べ過ぎました・・・
でも、ズワイガニがちょっとしょっぱくてね!
しょっぱいのには理由がありますけど・・・
Ggreenさん
こんばんは~
紙飛行機ね!
なるほど・・・ とてもいい発想よね~
北海シマエビ、私も大好きです。
サロマ産の北海シマエビは7月に解禁になります。
Posted by fumitatsuko
at 2011年05月13日 19:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。