2011年07月10日
マメイカ夜釣りその3
どうしても行きたくて・・・
水曜日仕事を終え、また留萌港へ・・・
今回も相方とY田さんが同行・・・
早々準備し1投目でGET!
幸先いいじゃ~ん!
相方もY田さんも同じようにすぐHIT!

そのうち暗くなり始めたので、
投光器と前日に作ったスッテ用の胴突仕掛を取り出し垂らし釣りの準備です。
しかし、前回スッテ3個のうち2個ロストしていることが頭に過ぎる・・・
気をつけなきゃね~
とスッテ用の胴突仕掛は3連を選ばず、2連にしてみた・・・
全部無くなっても2個だし・・・
まずは1杯・・・抱きつきました。
底にいるのかな?
石炭埠頭は12m、木材も深いところは10mと・・・
ここもそれなりに深いはずだ・・・
欲が出てリールから糸を出し、上下に誘ったところ・・・
あっ!
ひっかけた!
まただよ~
底に着けた感覚は無かったのに・・・
何で同じこと何回もするのかな
こんなんじゃ、子供のこと叱れない・・・
結局、エギスナップのところから無くなり2個ロストです・・・
まったくもってアホですわ・・・
これじゃ釣りにならないので、すぐ柳谷釣具店に急行し買い足して・・・
今回は胴突仕掛も余分に作ってきてあり、買い足したスッテを使い再チャレンジです。

その後、
両隣りはそれなりに順調に・・・
そして終盤、
垂らし竿が一気に重くなった!
なんとダブルです!
マイカ初ご対面!

釣果はマメイカ11杯、マイカ2杯・・・
相方32杯、Y田さん24杯・・・
それにしても相方は上手だな~ 敵いませんわ~
同じオレンジエギなのにね・・・
水曜日仕事を終え、また留萌港へ・・・
今回も相方とY田さんが同行・・・
早々準備し1投目でGET!
幸先いいじゃ~ん!
相方もY田さんも同じようにすぐHIT!
そのうち暗くなり始めたので、
投光器と前日に作ったスッテ用の胴突仕掛を取り出し垂らし釣りの準備です。
しかし、前回スッテ3個のうち2個ロストしていることが頭に過ぎる・・・
気をつけなきゃね~
とスッテ用の胴突仕掛は3連を選ばず、2連にしてみた・・・
全部無くなっても2個だし・・・
まずは1杯・・・抱きつきました。
底にいるのかな?
石炭埠頭は12m、木材も深いところは10mと・・・
ここもそれなりに深いはずだ・・・
欲が出てリールから糸を出し、上下に誘ったところ・・・
あっ!
ひっかけた!
まただよ~
底に着けた感覚は無かったのに・・・
何で同じこと何回もするのかな
こんなんじゃ、子供のこと叱れない・・・
結局、エギスナップのところから無くなり2個ロストです・・・
まったくもってアホですわ・・・
これじゃ釣りにならないので、すぐ柳谷釣具店に急行し買い足して・・・
今回は胴突仕掛も余分に作ってきてあり、買い足したスッテを使い再チャレンジです。
その後、
両隣りはそれなりに順調に・・・
そして終盤、
垂らし竿が一気に重くなった!
なんとダブルです!
マイカ初ご対面!
釣果はマメイカ11杯、マイカ2杯・・・
相方32杯、Y田さん24杯・・・
それにしても相方は上手だな~ 敵いませんわ~
同じオレンジエギなのにね・・・
Posted by fumitatsuko at 08:55│Comments(2)
│魚釣り
この記事へのコメント
こんにちは^^
相変わらず、釣ってますネ~
釣りたての透き通るイカ、堪りません。。。
その場でイカ刺しなんて美味いでしょうネ~~~!
相変わらず、釣ってますネ~
釣りたての透き通るイカ、堪りません。。。
その場でイカ刺しなんて美味いでしょうネ~~~!
Posted by 岩 at 2011年07月10日 15:46
毎度さま~
相変わらず、飽きもせず通ってます。(笑)
>透き通るイカ・・・
そのとおりです。
綺麗ですよね~!
新鮮の証ですね~!
食べる楽しみと、調理の楽しみ・・・ここです!(酔)(笑)
相変わらず、飽きもせず通ってます。(笑)
>透き通るイカ・・・
そのとおりです。
綺麗ですよね~!
新鮮の証ですね~!
食べる楽しみと、調理の楽しみ・・・ここです!(酔)(笑)
Posted by fumitatsuko
at 2011年07月10日 22:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。