ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年11月26日

東京旅日記その5

東京旅日記3日目【2011/11/7 午前の部】

昨晩のイタリアンはとても美味しかった・・・

そして東京旅も最終日!
3日目にしてようやく晴れまして・・・

築地市場へやって来ました。

東京の台所と言うだけあり、たくさんの魚介類農産物がところ狭しと並んでいます。
東京旅日記その5
築地市場一帯には400もの店舗があるとか・・・

そして、お愉しみの朝食はと言うと・・・
にぎりです!
東京旅日記その5

ガイドブックに載っている超有名店には、
朝早くから長蛇の列・・・

並ぶ習慣のない私達にとっては、
これは苦痛の時間でして・・・

一旦は並んだものの、
違うところにしよう~
と入った店は・・・

すし処 『 おかめ 』 さん。



よく見るとガイドブックにも載っている。

昨日、昼のもんじゃ焼き店の名前も 『 おかめ 』 ・・・
なんか、 『 おかめ 』 付いている・・・

東京旅日記その5
おかめで 『 おまかせにぎり 』 を注文!

朝からこんな贅沢してていいのか・・・

美味しいにぎりの後は、
テリー伊藤の兄のお店へ

アニーの卵焼き・・・

来て見たかったところ・・・

卵焼きを食べ、
お腹は朝からパンパンです!


そして、電車を乗り継ぎ、国会議事堂へ
東京旅日記その5
国会議事堂、参議院の見学(参観)です。

写真撮影可能な場所は参観ロビーと前庭だけ・・・
参議院本会議場傍聴席や中央広間、皇族室など説明を受けながら見て廻り・・・
所要時間は60分程度、社会科の勉強みたいでした。

東京旅日記その5
その後、都電荒川線に乗り・・・

おばあちゃんの原宿と言われる巣鴨へ・・・
とげぬき地蔵で有名な高岩寺がある巣鴨地蔵通商店街。
東京旅日記その5

日本一の赤いパンツ・・・
東京旅日記その5

とげぬき地蔵をなでなでし・・・
東京旅日記その5

次の目的地、柴又帝釋天へ




タグ :東京

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
絶景かな柏島
ちょいと南へ
大晦日2018
本日の住吉神社
本日の宗像大社
本日の福岡タワー
同じカテゴリー(旅行)の記事
 絶景かな柏島 (2020-05-17 04:09)
 ちょいと南へ (2019-02-17 06:48)
 大晦日2018 (2018-12-31 12:32)
 本日の住吉神社 (2017-07-30 14:36)
 本日の宗像大社 (2017-07-30 10:07)
 本日の福岡タワー (2017-07-29 18:31)

Posted by fumitatsuko at 05:50│Comments(0)旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京旅日記その5
    コメント(0)