2012年01月13日
ワカサギ釣りその2
ブログの中から飛び出し、初顔合わせ・・・
実際の話、少し照れますね・・・
簡単な挨拶を交わし、それぞれ自分のテントの中へ・・・
ほんと、アタリすらない状態で、
にょろさん、まっする之助さんは、魚探とドリルを持ちポイント探しの旅へ・・・
我がのテント内も釣れね~の連呼!
そんな時、
ぴくぴく・・・
キタっー!
今年初物の1匹・・・
と言うも後が続きません。
sumik5さん、marin21さんはどうかと言うと、
ぽつりぽつり釣れている。
エサのせいか?
アミノ酸、コンソメ、チーズなどいろいろアレンジしたようだ・・・
結局、釣れないもんだから、世間話や釣り談義に花が咲く。

そして、撒き餌して、
誘って誘ってようやくダブル。
こんなペースなら2ケタ行かないかも・・・
そうこうしているうちに、
sumik5さん、marin21さんから
めんみ漬けの茹で卵を頂き・・・
その後に、
にょろさん、まっする之助さんから
なんと豚汁を差し入れて頂き・・・
ありがたいです。
我がのテント内では、カップ麺でもいっぱい持参すれば良かったね~
ちょっと失敗だったね~と話していたところ・・・

さて、
お返しするものって言っても何もなく
こちらからはコーヒーを差し上げて・・・
それにしても、
豚汁の差し入れには驚いた!
どうやって持って来たんだろう?
なんて、ひとり考えてみたり・・・
どちらにしろ、
皆さんの温情に心も身体も温まりました。
深謝。。。
にょろさん、まっする之助さん、早上がりするとのことで13時半ごろ帰路へ・・・
そして、私達も14時過ぎに撤収・・・
釣果は9匹と貧釣・・・
その前に皆さんと一緒に記念撮影・・・
楽しいひと時を過させていただきました。
皆さん有難うございました。
次回釣行は芭露か床丹方面ですよ。212
実際の話、少し照れますね・・・
簡単な挨拶を交わし、それぞれ自分のテントの中へ・・・
ほんと、アタリすらない状態で、
にょろさん、まっする之助さんは、魚探とドリルを持ちポイント探しの旅へ・・・
我がのテント内も釣れね~の連呼!
そんな時、
ぴくぴく・・・
キタっー!
今年初物の1匹・・・
と言うも後が続きません。
sumik5さん、marin21さんはどうかと言うと、
ぽつりぽつり釣れている。
エサのせいか?
アミノ酸、コンソメ、チーズなどいろいろアレンジしたようだ・・・
結局、釣れないもんだから、世間話や釣り談義に花が咲く。
そして、撒き餌して、
誘って誘ってようやくダブル。
こんなペースなら2ケタ行かないかも・・・
そうこうしているうちに、
sumik5さん、marin21さんから
めんみ漬けの茹で卵を頂き・・・
その後に、
にょろさん、まっする之助さんから
なんと豚汁を差し入れて頂き・・・
ありがたいです。
我がのテント内では、カップ麺でもいっぱい持参すれば良かったね~
ちょっと失敗だったね~と話していたところ・・・
さて、
お返しするものって言っても何もなく
こちらからはコーヒーを差し上げて・・・
それにしても、
豚汁の差し入れには驚いた!
どうやって持って来たんだろう?
なんて、ひとり考えてみたり・・・
どちらにしろ、
皆さんの温情に心も身体も温まりました。
深謝。。。
にょろさん、まっする之助さん、早上がりするとのことで13時半ごろ帰路へ・・・
そして、私達も14時過ぎに撤収・・・
釣果は9匹と貧釣・・・
その前に皆さんと一緒に記念撮影・・・
楽しいひと時を過させていただきました。
皆さん有難うございました。
次回釣行は芭露か床丹方面ですよ。212
Posted by fumitatsuko at 07:02│Comments(6)
│魚釣り
この記事へのコメント
おはよーさんです。
前記事にもコメントしましたが、なんか照れちゃいますよネ!
でもブログを通じて知り合う仲間・・・
楽しさがいっぱい伝わりましたよ~♪
次回リベンジ、楽しみにしてます!
前記事にもコメントしましたが、なんか照れちゃいますよネ!
でもブログを通じて知り合う仲間・・・
楽しさがいっぱい伝わりましたよ~♪
次回リベンジ、楽しみにしてます!
Posted by 岩 at 2012年01月13日 07:29
岩さん
どうも~
ほんと、照れました!(笑)
奥さんのために電動も用意したのですね^^
さて、これから明日のサロマ遠征に向け準備です。
どのくらい釣れるか楽しみです!
どうも~
ほんと、照れました!(笑)
奥さんのために電動も用意したのですね^^
さて、これから明日のサロマ遠征に向け準備です。
どのくらい釣れるか楽しみです!
Posted by fumitatsuko
at 2012年01月13日 19:31

こんばんは
あら、実は照れてらしたんですねw
まぁ、我々も似たようなモンですがね~w
明日からのサロマ遠征がんばってください!
あっしも明日はホームの湖に行ってまいります!
あら、実は照れてらしたんですねw
まぁ、我々も似たようなモンですがね~w
明日からのサロマ遠征がんばってください!
あっしも明日はホームの湖に行ってまいります!
Posted by sumik5 at 2012年01月13日 22:03
sumiさん
どうも~
はい、照り焼きですよ(笑)
ホームも開幕したようですね^^
爆釣期待してますよん。
明日サロマ実況しますね~
来週20~21日札幌泊り出張ださ
どうも~
はい、照り焼きですよ(笑)
ホームも開幕したようですね^^
爆釣期待してますよん。
明日サロマ実況しますね~
来週20~21日札幌泊り出張ださ
Posted by fumitatsuko at 2012年01月13日 22:21
かなやま湖。夏に僕も立ち寄りましたー
30分間だけ・・・
ええ、ほぼトイレ休憩みたいなモノでした・・・ぐすん
次は僕も竿出したいです。
今年もよろしくお願いします。
30分間だけ・・・
ええ、ほぼトイレ休憩みたいなモノでした・・・ぐすん
次は僕も竿出したいです。
今年もよろしくお願いします。
Posted by Ggreen
at 2012年01月14日 00:47

Ggreenさん
どうも~
やはり、夏に来道してたのですね~
sumiさんがコメントで書き込んでいましたよね~
今度は是非竿を!
今年もよろしくお願いいたします。
どうも~
やはり、夏に来道してたのですね~
sumiさんがコメントで書き込んでいましたよね~
今度は是非竿を!
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by fumitatsuko at 2012年01月14日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。