2012年08月22日
香港マカオ旅行記その2
香港マカオ2日目【2012/8/3午前の部】
ホテルロビーに7時集合、迎えのバスに乗って市内のお粥店へ・・・
そのバスの中、ガイドのマーさんが香港人の食生活等にまつわる話をしてくれました。
まず香港の人は、朝食をほとんど外食で済ませている・・・
住宅事情では高層アパートが多い中、古い物件はエレベータが無いものも多く
家の中にはガスが無いところも多いため、火事もほとんど無いんだとか・・・
そんな香港人は一日5食が当たり前、その内訳は朝昼晩の3食に16時のおやつと夜食だそうです。
お粥と点心の朝食

朝食後、香港全体を一望出来る香港島ビクトリア・ピークにて


屈指の絶景ポイントで集合写真!

その後、香港島南岸にあるレパルス・ベイへ

ここレパルス・ベイは往年の名画 『 慕情 』 の舞台になったリゾート地

ビーチもある

遠く左手奥の山腹にジャッキーチェンのマンションがあるとか

次に向かったのは同じ香港島南部東側に位置し、150軒ほどの小店が軒を並べる市場・・・

ここ赤柱市場(スタンレーマーケット)にて、
油絵とこの有名な方(名前忘れた)が描く色紙絵を買いましたよ。

昼食は点心をつまみ飲茶です・・・
料理すべてお見せ出来ませんが、シュウマイ、春巻、チャーハン、麺類など種類は豊富でした!

お昼もやっぱりビアですよ!
チンタオビール!

ホテルロビーに7時集合、迎えのバスに乗って市内のお粥店へ・・・
そのバスの中、ガイドのマーさんが香港人の食生活等にまつわる話をしてくれました。
まず香港の人は、朝食をほとんど外食で済ませている・・・
住宅事情では高層アパートが多い中、古い物件はエレベータが無いものも多く
家の中にはガスが無いところも多いため、火事もほとんど無いんだとか・・・
そんな香港人は一日5食が当たり前、その内訳は朝昼晩の3食に16時のおやつと夜食だそうです。
お粥と点心の朝食
朝食後、香港全体を一望出来る香港島ビクトリア・ピークにて
屈指の絶景ポイントで集合写真!
その後、香港島南岸にあるレパルス・ベイへ
ここレパルス・ベイは往年の名画 『 慕情 』 の舞台になったリゾート地
ビーチもある
遠く左手奥の山腹にジャッキーチェンのマンションがあるとか
次に向かったのは同じ香港島南部東側に位置し、150軒ほどの小店が軒を並べる市場・・・
ここ赤柱市場(スタンレーマーケット)にて、
油絵とこの有名な方(名前忘れた)が描く色紙絵を買いましたよ。
昼食は点心をつまみ飲茶です・・・
料理すべてお見せ出来ませんが、シュウマイ、春巻、チャーハン、麺類など種類は豊富でした!
お昼もやっぱりビアですよ!
チンタオビール!
Posted by fumitatsuko at 05:54│Comments(4)
│旅行
この記事へのコメント
fumitatsukoさん、こんばんは♪
香港マカオは家にガスが無い家も多いのですか?
火事がないのは良い事ですが、料理しないって事ですよね?
そういえば香港もマカオも国土が狭いのでキャンプ場も無さそうですね。
香港マカオは家にガスが無い家も多いのですか?
火事がないのは良い事ですが、料理しないって事ですよね?
そういえば香港もマカオも国土が狭いのでキャンプ場も無さそうですね。
Posted by Gian
at 2012年08月22日 21:18

ふみさん、おばん~
香港は点心など食べ物が美味しそうですね!
『慕情』は私の好きな映画の1つでして、3回ほど観ております。
(母の青春時代の映画です。)
旅行記、楽しみにしています♪
遅ればせながら、お嬢さん、お誕生日おめでとうございます!
香港は点心など食べ物が美味しそうですね!
『慕情』は私の好きな映画の1つでして、3回ほど観ております。
(母の青春時代の映画です。)
旅行記、楽しみにしています♪
遅ればせながら、お嬢さん、お誕生日おめでとうございます!
Posted by marin21
at 2012年08月22日 23:02

Gianさん
どうも~
ガスが無い家が多いとのことでした。
当然、料理もしないことになりますね~
それで外食が多いようです!
キャンプ場どうでしょうね?
確かに狭い国土なので、
あれだけの高層アパートがあるわけです。
一戸建ては夢の夢とのこと・・・
どうも~
ガスが無い家が多いとのことでした。
当然、料理もしないことになりますね~
それで外食が多いようです!
キャンプ場どうでしょうね?
確かに狭い国土なので、
あれだけの高層アパートがあるわけです。
一戸建ては夢の夢とのこと・・・
Posted by fumitatsuko
at 2012年08月23日 06:03

marinさん
どうも~
料理、美味しかったですよ。
旅の重要なポイントは食べ物ですからね!
マカオビールいちおしです!
美味しかった~
サントリープレミアムに似た味でした・・・
ありがとうございます。
史、12歳・・・
この頃なんか身長伸びたようで153cm
今年中に160ぐらいになるんじゃないかな・・・
どうも~
料理、美味しかったですよ。
旅の重要なポイントは食べ物ですからね!
マカオビールいちおしです!
美味しかった~
サントリープレミアムに似た味でした・・・
ありがとうございます。
史、12歳・・・
この頃なんか身長伸びたようで153cm
今年中に160ぐらいになるんじゃないかな・・・
Posted by fumitatsuko
at 2012年08月23日 06:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。