ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2012年08月20日

カラフト釣行2012

昨年に引き続き、お盆のこの時期ではありますが、
オホーツク海紋別方面にカラフトマス釣りに出かけました・・・

が、連泊したのに結果はボウズ・・・


そんな訳で、きれいな海の写真をどうぞ!


深川からの先発隊がいる場所に着いたのは16日午後22時半・・・

翌朝17日3時半に起床し砂浜へ
カラフト釣行2012
この朝焼けがいいんだよね・・・

カラフト釣行2012
この透きとおる海・・・

いい感じです。

結局、このキレイな海を眺め、
この日はカラフトマスには会えず、
ここを後にします。


釣れないと帰れないよな・・・
と漁港や砂浜を見ながら、
昨年釣った場所へ移動します。



午後から風もあり、波も少し高め・・・・・・・・・どこも釣れてない話ばかりです。

翌朝18日3時過ぎに起床、準備をして砂浜へ・・・

すっかり陽も高くなり・・・
カラフト釣行2012
日の出とともに入釣していた地元の人たちも釣れないと解るとさっさと引き上げてしまい・・・

その地元の方々から紋別港はイワシが沸いているとの情報もあり・・・

帰りに紋別港に立ち寄ると・・・
釣れてるわ!
カラフト釣行2012
20cm弱のななつぼしがいっぱいでした。


結局、2晩粘ったものの釣れず帰宅の途へ

カラフト釣行2012
このカラフトは・・・

先発隊の仲間のひとり、
Tなかくんが釣ったものを
ひとりボウズの僕に
くれたものであります。

ありがとう~
201




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

この記事へのコメント
カラフト残念ですね!!

今年は十勝アキアジも厳しい状態でした (涙)

来月以降のオホーツクアキアジにかけるしかないですねぇ
Posted by にょろ鱒にょろ鱒 at 2012年08月22日 20:05
どうも~
ほんと、2晩したのにボウズ・・・
カラフトそのものが今年は不漁とか・・・
網に入る量が全然少ないようです。
今週末、また行くつもりですが、
大津漁港サケ大漁とネットで見ました。
十勝のサーフは厳しい?
いい感じなら、
思い切って十勝行ってもいいんだけど
どうでしょう?
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2012年08月23日 05:57
厳しいですよぉ~ (涙)
まぁ釣具店、某新聞等は大々的に取り上げてますが・・・・
少なくとも私は釣れません (滝涙)
また、そんなに釣れてるのも見てないです
もしかして釣れないのは私だけ???

なんせ極端なんですよねぇ
釣れる人は片手ほどの人方で、その人達は5本持ってたりして・・・・
その他は0~2本でほとんどが0です(激汗)
場所によるんですが・・・・
一等地は常に場所が取られているので0~2になってしまいます。
限りなく0に近いですがね(笑)
とてもお誘いにくい状況でした。

もう前日の夕方には場所が無いぐらいの加熱状態ですが、
ボウズも多いんですよねぇ
しかも平日でそんなに混むなんて・・・・・
_l ̄l●lll ガクリ・・・
Posted by にょろ鱒 at 2012年08月23日 22:20
どうも~
状況ありがと!
そうか・・・
やはりね・・・
にょろさんがオホーツクって発した段階で
おや?って思ったんです・・・
今年はダメでも、また来年もあるし・・・
スミさんも含め一度おじゃましたいです!
明日、一日考え、オホーツク行ってみるかな・・・
サケがなんとなく良さそうな今秋かなと思ってますよ(笑)
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2012年08月23日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラフト釣行2012
    コメント(4)