ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2012年08月27日

香港マカオ旅行記その6

香港マカオ4日目【2012/8/5】



最終日4日目は帰国のための移動日・・・

7時にホテルを出て香港国際空港へ
香港マカオ旅行記その6


出国手続きを済ませ
香港マカオ旅行記その6


ターミナル内でお土産を買い足し・・・
空港地階にある無人鉄道に乗り搭乗口へ
香港マカオ旅行記その6
ここ香港国際空港もデカイ空港でした!
仁川、チャンギ空港に次ぐ世界最大規模の空港とか。


機内食はチキンを戴き・・・
香港マカオ旅行記その6
当然、ビアとワインも・・・
そして、機内での映画は 『 アベンチャーズ 』



5時間かけ15時30分千歳空港に到着です。

入国審査を済ませ預けた荷物を受け取り・・・・・・となるはずでしたが、ここでトラブル発生です!

なんと機体預け入れ荷物が出て来ません!

香港マカオ旅行記その6
荷物を運ぶターンテーブルは
止まったり動いたり・・・
結局、
仲間のスーツケース2個が出て来なく・・・

待つことほぼ2時間・・・
ようやく航空会社から詳細説明あり。

その説明によると・・・

荷物を入れてある
機体外側のドアが開かず、
こじ開けるにも香港に戻ってから
開けるとの説明・・・

6割程度の荷物を積んだまま、その便は香港へ戻って行きましたよ。

それにしても、トラブルに対する説明が遅く、待つ人に対する配慮が足りないと感じました・・・

日本に帰国した人は別として、香港からの観光客は荷物がなく気の毒・・・


最後の最後にそんなハプニングもありましたが、
今回の香港マカオは楽しい旅となりましたよ・・・



タグ :香港マカオ

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
絶景かな柏島
ちょいと南へ
大晦日2018
本日の住吉神社
本日の宗像大社
本日の福岡タワー
同じカテゴリー(旅行)の記事
 絶景かな柏島 (2020-05-17 04:09)
 ちょいと南へ (2019-02-17 06:48)
 大晦日2018 (2018-12-31 12:32)
 本日の住吉神社 (2017-07-30 14:36)
 本日の宗像大社 (2017-07-30 10:07)
 本日の福岡タワー (2017-07-29 18:31)

Posted by fumitatsuko at 05:52│Comments(0)旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香港マカオ旅行記その6
    コメント(0)