2012年10月12日
サケぶっ込み釣りその3
翌朝3時半起床。
身体に鈴を付け、ラジオを鳴らし、4時過ぎ砂浜へ・・・
竿立てを波際にずらし、
まだ暗い中、まずは竿を2本投げ終える・・・
この朝焼けがいいね~
遠くに出航した漁船の灯り・・・

こんなこと滅多に無いのだから、釣れた数の写真を載せます~
5時30分、いきなりの雄に引く手に力が入る

5分後の5時35分に雌

15分後の5時50分に雄

20分後、6時10分、雌

10分後、6時20分に雌

25分後の6時45分に雌

釣座を離れ隣の人と雑談中にサケのアタリ・・・・・・60m猛ダッシュした砂浜の足あと・・・

この間に、2バラシ・・・
この2バラシも波際まで上がったものの、針が外れてしまう・・・
そのうち1本は長靴の中まで濡らしながら蹴りを入れるも逃げられる始末・・・
それから、しばらく音沙汰無く1時間後の7時45分、雌

15分後の8時ちょうどに雄

そして、5分後8時5分に雌

夜明けから2時間半で9本というペースです・・・

まだまだ行けるって心の中で思っておりましたが、なんせ持っているサケ用クーラーは1個・・・
中型のクーラーに小振りの雌を無理やり6本押し込み、60リットルクーラーに残りを詰め込む。
見た感じもう入らないと思い、頭と尻尾をその場で切断
血抜き中のサケたち・・・

バケツに入れ2回に分けて運びました・・・

今回の釣果は、
8日4本、雄1雌3
9日9本、雄3雌6
計13本、初の2桁です。
そして、これが今回のヒットタコベイト

上から竿を
並べた順番で
1番目、3本(雌3)
2番目、3本(雄、雌2)
3番目、0本
4番目、4本(雌、雄2、雌)
5番目、3本(雌2、雄)
8日4バラシ
2番目、3本
3番目、1本
9日2バラシ
3番目、1本
5番目、1本
6月に買った投げ竿シマノ SUPER SPIN JOY 425EX‐T 25号
魚を釣ったことがなかったので、今回のサケ釣りで入魂となりました。
368
身体に鈴を付け、ラジオを鳴らし、4時過ぎ砂浜へ・・・
竿立てを波際にずらし、
まだ暗い中、まずは竿を2本投げ終える・・・
この朝焼けがいいね~
遠くに出航した漁船の灯り・・・
こんなこと滅多に無いのだから、釣れた数の写真を載せます~
5時30分、いきなりの雄に引く手に力が入る
5分後の5時35分に雌
15分後の5時50分に雄
20分後、6時10分、雌
10分後、6時20分に雌
25分後の6時45分に雌
釣座を離れ隣の人と雑談中にサケのアタリ・・・・・・60m猛ダッシュした砂浜の足あと・・・
この間に、2バラシ・・・
この2バラシも波際まで上がったものの、針が外れてしまう・・・
そのうち1本は長靴の中まで濡らしながら蹴りを入れるも逃げられる始末・・・
それから、しばらく音沙汰無く1時間後の7時45分、雌
15分後の8時ちょうどに雄
そして、5分後8時5分に雌
夜明けから2時間半で9本というペースです・・・
まだまだ行けるって心の中で思っておりましたが、なんせ持っているサケ用クーラーは1個・・・
中型のクーラーに小振りの雌を無理やり6本押し込み、60リットルクーラーに残りを詰め込む。
見た感じもう入らないと思い、頭と尻尾をその場で切断
血抜き中のサケたち・・・
バケツに入れ2回に分けて運びました・・・
今回の釣果は、
8日4本、雄1雌3
9日9本、雄3雌6
計13本、初の2桁です。
そして、これが今回のヒットタコベイト
上から竿を
並べた順番で
1番目、3本(雌3)
2番目、3本(雄、雌2)
3番目、0本
4番目、4本(雌、雄2、雌)
5番目、3本(雌2、雄)
8日4バラシ
2番目、3本
3番目、1本
9日2バラシ
3番目、1本
5番目、1本
6月に買った投げ竿シマノ SUPER SPIN JOY 425EX‐T 25号
魚を釣ったことがなかったので、今回のサケ釣りで入魂となりました。
368
Posted by fumitatsuko at 07:28│Comments(6)
│魚釣り
この記事へのコメント
2桁達成おめでとうございます♪
やりましたねぇ♪
しかもギンピカのいい鮭ばかり!!
そんなけ釣れれても0匹の仕掛けもあるんですねぇ(汗)
やりましたねぇ♪
しかもギンピカのいい鮭ばかり!!
そんなけ釣れれても0匹の仕掛けもあるんですねぇ(汗)
Posted by にょろ鱒 at 2012年10月12日 18:46
どうも~
>2桁達成・・・
ありがとうございます。
ほんと楽しかったですよ~
雌は小振りですが、ちゃんと卵入っているし。
すべてギンギンですからね!
仕掛けは再考しなければなりません。
一番上のが市販で、それ以外は自分で作ったもの
色々な組み合わせで沢山作ってしまい、
これらデータを基に絞り込んで行きたいと思っています。
>2桁達成・・・
ありがとうございます。
ほんと楽しかったですよ~
雌は小振りですが、ちゃんと卵入っているし。
すべてギンギンですからね!
仕掛けは再考しなければなりません。
一番上のが市販で、それ以外は自分で作ったもの
色々な組み合わせで沢山作ってしまい、
これらデータを基に絞り込んで行きたいと思っています。
Posted by fumitatsuko
at 2012年10月12日 20:20

サケってキレイですね
サケは釣ったことないです
何しろ、関西では釣れませんので(笑)

サケは釣ったことないです
何しろ、関西では釣れませんので(笑)
Posted by 下手くそバサーもどき at 2012年10月13日 00:38
下手くそバサーもどきさん
どうも~
そうですね・・・
関西にはサケは泳いでいませんからね・・・
サケ釣り、楽しいですよ~
どうも~
そうですね・・・
関西にはサケは泳いでいませんからね・・・
サケ釣り、楽しいですよ~
Posted by fumitatsuko
at 2012年10月13日 10:35

>2012年10月13日 10:35
>fumitatsuko
今度は、サケを料理にする工程でも記事書いてくださいよ(笑)
よだれ垂らして見てますので(゜ρ゜)
>fumitatsuko
今度は、サケを料理にする工程でも記事書いてくださいよ(笑)
よだれ垂らして見てますので(゜ρ゜)
Posted by 下手くそバサーもどき at 2012年10月14日 22:14
どうも~
過去記事に
調理などした記事
載ってますよ~~~
過去記事に
調理などした記事
載ってますよ~~~
Posted by fumitatsuko
at 2012年10月15日 00:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。