ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2013年06月11日

日本海サーフカレイ釣りその2

しばらく晴天続きの北海道・・・

天候調査の結果はもちろん良!


大潮も重なり、期待に胸膨らませ、8日午前1時、近所の焼肉小屋店主Y田さんと出発。



先週ほど北上しない現場に着いて、砂浜に下り立ったのが午前3時頃・・・

それから用意し、第一投が3時30分。


今回は、欲が出て4本セットし、アタリを待った・・・


すると、数分もしないうちに、
ヒュンヒュン!


おおっ!
キタキタ!



まずはイシモチカレイ(3時35分)
日本海サーフカレイ釣りその2



続いて、またイシモチ



そして、ホッケ(3時40分)
日本海サーフカレイ釣りその2



またホッケ(3時45分)
日本海サーフカレイ釣りその2



忙しいです!



3時55分に待望のマガレイ
日本海サーフカレイ釣りその2



この後も釣れる・・・

この調子なら大漁かな・・・




5時ぐらいまで、そこそこアタリもあり釣れるんですが、
この後・・・


パッタリ止まる。



日本海サーフカレイ釣りその2


それからは、1時間に1匹と言う感じで・・・

暇になる・・・



そんなアタリの無い竿を横目に、
サクラやアメが釣れればと、
おニューロッドでジグをキャスト!


しかし・・・
こちらも生命反応が感じられなく、
廻りにいた海アメサクラ狙いの方々も、そのうちに居なくなり・・・



結局、11時近くまで粘って、終了です~



今回の釣果は、
イシモチカレイ4枚(MAX30cm)
マガレイ7枚(MAX32cm)
ホッケ2本(MAX35cm)
カワガレイ1枚(25cm)
イシモチリリース4枚
日本海サーフカレイ釣りその2

なかなか思うように釣れませんね・・・
519




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

この記事へのコメント
良型マガレイいい~ですね~
あれから我慢できず10日早朝遠別海岸へ・・・
撃沈でした。西風のうねりで収穫なしです。
リベンジは紋別方面になるかもしれませんよ~
Posted by hiroki at 2013年06月12日 19:16
どうも~
はい、サイズの良いマガレイでしたよ。
ただ、釣れなくなるとうんともすんともない・・・
撃沈でしたか・・・
週末、もう少し南下してみようかと迷いちゅ~
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2013年06月13日 07:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本海サーフカレイ釣りその2
    コメント(2)