2013年08月21日
カラフトマス遠征2013その4
16日午後、次の場所へ移動・・・
そこで2時間ほど仮眠休憩し、16時過ぎに砂浜へ!
ん~~~
微かな気配はあるも魚影が濃いとは思えない・・・

人もまばら・・・
それでも、日暮れまで頑張る気合はある!
しかし、頑張ったが結果が出ない・・・
17時半過ぎ、先に上がったK口さんからの携帯
『早く戻って、こっちで一杯やろう~』
『了解です!』
『でもね・・・、今まさにフライマンが1本上げたんだよ~』
もじりが見え出したので、日没まで頑張ることに・・・
夕焼けがキレイ

写真を撮っているうちに、Iブチさん雄ゲット!
おおぉ~~いいねぇ~
二度三度とアタリもあり、仕舞いにバラシ・・・
結局、釣り上げることは出来ず、タイムアップ!
クルマに戻り、昨日に引続き6人で焼肉とBeer
いやぁ~
楽しいひと時です!

ピントがあまい・・・
翌朝、2時半起床、軽く朝食を済ませ、3時に砂浜へ
すると・・・
先客3名ほど、すでに真っ暗な中で始めてる・・・
川ではバチャバチャと!!そうです!
引き潮で水深が浅くなった川をカラフトがどんどん上がって行きます!
みんなは川を渡らず右、僕は流心より左側へ入り、ヘッドライトを点けず、ルアーをキャスティング
辺りも明るくなり、隣の方の顔も確認出来るようになると・・・
なんと、深川の知人K君だった。
話し方や声が似てるな~~って感じはあったが、
まさか、ここ隣にいるとは思いもしない・・・
はっきり言って、たまげた!
これで、隣が仲間となると一段とやり易くなった・・・
何度もキャスティングを繰り返し・・・
午前4時半、やっと、その時が来ましたよ!
またしても、いきなりゴン!
キターッ!
スレ掛かりじゃないことを祈る・・・
なかなかカラフトが寄らない中、十分引きを楽しめた!
しっかりとタスマニアンデビルを咥えている

またまたピントがあまいわ・・・
この浜に通って3年目・・・
この浜でのカラフトは初めてです。
もじりも多く、カラフトの数 (群れ) は昨日の場所より間違いなく多い。
まだ、数本釣りたいという気持ちが先走り、終始早合わせになってしまう・・・
フカセもウキルアーもいろいろ試してみたが、結局釣れず仕舞い。

岸寄りしていたカラフトは一旦、深いところに行ったのか・・・
さっぱり、もじりも無くなり、そのうち、雨が降り出す・・・
濡れても良い格好ではあるが、やはり雨となるとめげてしまい・・・
9時強制終了撤収開始です!
帰深途中、
先日河口を開けた有名どころ、カニの爪に立ち寄ると・・・

見た目、先端は入釣のスペース無しの混雑ぶりで、
砂浜も大いに賑わっておりました!
カニの爪を後にして、途中、峠越えトンネル手前で40分ほど仮眠、丸瀬布経由で帰深
道具を洗って片付け、カラフトを台所へ

51cmと49cmの雌
今回のヒットルアーは定番のタスマニアンデビル13.5gでした・・・

もう1回行きたいなぁ・・・
822
そこで2時間ほど仮眠休憩し、16時過ぎに砂浜へ!
ん~~~
微かな気配はあるも魚影が濃いとは思えない・・・
人もまばら・・・
それでも、日暮れまで頑張る気合はある!
しかし、頑張ったが結果が出ない・・・
17時半過ぎ、先に上がったK口さんからの携帯
『早く戻って、こっちで一杯やろう~』
『了解です!』
『でもね・・・、今まさにフライマンが1本上げたんだよ~』
もじりが見え出したので、日没まで頑張ることに・・・
夕焼けがキレイ
写真を撮っているうちに、Iブチさん雄ゲット!
おおぉ~~いいねぇ~
二度三度とアタリもあり、仕舞いにバラシ・・・
結局、釣り上げることは出来ず、タイムアップ!
クルマに戻り、昨日に引続き6人で焼肉とBeer
いやぁ~
楽しいひと時です!
ピントがあまい・・・
翌朝、2時半起床、軽く朝食を済ませ、3時に砂浜へ
すると・・・
先客3名ほど、すでに真っ暗な中で始めてる・・・
川ではバチャバチャと!!そうです!
引き潮で水深が浅くなった川をカラフトがどんどん上がって行きます!
みんなは川を渡らず右、僕は流心より左側へ入り、ヘッドライトを点けず、ルアーをキャスティング
辺りも明るくなり、隣の方の顔も確認出来るようになると・・・
なんと、深川の知人K君だった。
話し方や声が似てるな~~って感じはあったが、
まさか、ここ隣にいるとは思いもしない・・・
はっきり言って、たまげた!
これで、隣が仲間となると一段とやり易くなった・・・
何度もキャスティングを繰り返し・・・
午前4時半、やっと、その時が来ましたよ!
またしても、いきなりゴン!
キターッ!
スレ掛かりじゃないことを祈る・・・
なかなかカラフトが寄らない中、十分引きを楽しめた!
しっかりとタスマニアンデビルを咥えている
またまたピントがあまいわ・・・
この浜に通って3年目・・・
この浜でのカラフトは初めてです。
もじりも多く、カラフトの数 (群れ) は昨日の場所より間違いなく多い。
まだ、数本釣りたいという気持ちが先走り、終始早合わせになってしまう・・・
フカセもウキルアーもいろいろ試してみたが、結局釣れず仕舞い。
岸寄りしていたカラフトは一旦、深いところに行ったのか・・・
さっぱり、もじりも無くなり、そのうち、雨が降り出す・・・
濡れても良い格好ではあるが、やはり雨となるとめげてしまい・・・
9時強制終了撤収開始です!
帰深途中、
先日河口を開けた有名どころ、カニの爪に立ち寄ると・・・
見た目、先端は入釣のスペース無しの混雑ぶりで、
砂浜も大いに賑わっておりました!
カニの爪を後にして、途中、峠越えトンネル手前で40分ほど仮眠、丸瀬布経由で帰深
道具を洗って片付け、カラフトを台所へ
51cmと49cmの雌
今回のヒットルアーは定番のタスマニアンデビル13.5gでした・・・
もう1回行きたいなぁ・・・
822
Posted by fumitatsuko at 07:07│Comments(4)
│魚釣り
この記事へのコメント
fumitatsukoさん、こんばんは♪
私も全く同じカラーのタスマニアンデビルを持っています。
でも私はまだタスマニアンでビルで魚を釣上げた事はありませんが・・・。
やはりメスが釣れるとうれしいですよね♪
私も全く同じカラーのタスマニアンデビルを持っています。
でも私はまだタスマニアンでビルで魚を釣上げた事はありませんが・・・。
やはりメスが釣れるとうれしいですよね♪
Posted by Gian
at 2013年08月21日 21:46

おはよーさんです^^
カラフト2本、そして雌でしたか~おめでとうございます!
アウトで食べる焼肉も、さぞ美味しかった事でしょう
こちらはアキアジモードなんですが、、、
サッパリです^^;
カラフト2本、そして雌でしたか~おめでとうございます!
アウトで食べる焼肉も、さぞ美味しかった事でしょう
こちらはアキアジモードなんですが、、、
サッパリです^^;
Posted by 岩 at 2013年08月22日 05:11
Gianさん
どうも~
普段、シングルフックに取り替えているんですが、
今回、初めてトリプルで挑みました~
身は雄が旨いと言われますので、雄も欲しかったんですがね・・・
どうも~
普段、シングルフックに取り替えているんですが、
今回、初めてトリプルで挑みました~
身は雄が旨いと言われますので、雄も欲しかったんですがね・・・
Posted by fumitatsuko
at 2013年08月22日 06:46

岩さん
どうも~
今回のカラフト遠征はいろいろ勉強になりました。
そして肉&Beerめちゃ旨く楽しかった~
月末からこちらもサケモードですかね~
どうも~
今回のカラフト遠征はいろいろ勉強になりました。
そして肉&Beerめちゃ旨く楽しかった~
月末からこちらもサケモードですかね~
Posted by fumitatsuko
at 2013年08月22日 06:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。