2014年08月18日
カラフト釣査2014その2
今年もカラフトの夏がやって来た・・・
昨年釣果は2本・・・
果たして今年2014年は・・・
昨年釣果は2本・・・
果たして今年2014年は・・・
お盆、真っ只中の14日、午前10時深川を出発。
先発隊の釣師S本さん、旭川のK口さん、歌志内のT成さんが集合場所のサーフで待っていた。
僕に遅れて30分後、Tなかくん、そして相方も無事到着。
簡易ビニールタープの下で、
まずは昨日13日から今朝14日にかけてのカラフトマスの様子を聞くと・・・
昨日午後6時過ぎ、K口さんにオス1本・・・
全然マスは居ないようだ。
夕マズメまで待つとして・・・
まだ陽は高いが安着祝いを兼ね、小腹が空いたので炭火焼肉開始!

一度、アルコールが入ると釣りどころじゃない・・・
釣り談義に華が咲く!
焼肉の合間にロッドを振りに・・・

小雨も降り、1時間程度やってみたが、魚の気配が感じられない。
その後、作戦会議と焼肉の続き・・・
何と言っても、この宴が楽しい・・・
釣れなくてもここまで来た甲斐はあるというもの!
これが午後10時ごろまで・・・
クルマに戻り寝て
翌朝15日、午前3時半にサーフに立つ・・・
しかも、また霧雨である・・・
昨年とは河口の様子が違う・・・
陽も昇り、辺りには20人ほど居るだろうか?
しかし、誰も釣り上げている気配は無い・・・
やはり、今年は薄いのだろう・・・
まず、網に入っていないという漁師の話。
ここでは、今回もじりもほとんど確認出来なかった・・・

時間にして午前5時半ごろ
砂浜に居た釣人は我々を残し、皆引き上げ出した。
こうなると、もうここに長居は無用・・・
ほんと、魚は何処に行った?
1487
先発隊の釣師S本さん、旭川のK口さん、歌志内のT成さんが集合場所のサーフで待っていた。
僕に遅れて30分後、Tなかくん、そして相方も無事到着。
簡易ビニールタープの下で、
まずは昨日13日から今朝14日にかけてのカラフトマスの様子を聞くと・・・
昨日午後6時過ぎ、K口さんにオス1本・・・
全然マスは居ないようだ。
夕マズメまで待つとして・・・
まだ陽は高いが安着祝いを兼ね、小腹が空いたので炭火焼肉開始!
一度、アルコールが入ると釣りどころじゃない・・・
釣り談義に華が咲く!
焼肉の合間にロッドを振りに・・・
小雨も降り、1時間程度やってみたが、魚の気配が感じられない。
その後、作戦会議と焼肉の続き・・・
何と言っても、この宴が楽しい・・・
釣れなくてもここまで来た甲斐はあるというもの!
これが午後10時ごろまで・・・
クルマに戻り寝て
翌朝15日、午前3時半にサーフに立つ・・・
しかも、また霧雨である・・・
昨年とは河口の様子が違う・・・
陽も昇り、辺りには20人ほど居るだろうか?
しかし、誰も釣り上げている気配は無い・・・
やはり、今年は薄いのだろう・・・
まず、網に入っていないという漁師の話。
ここでは、今回もじりもほとんど確認出来なかった・・・
時間にして午前5時半ごろ
砂浜に居た釣人は我々を残し、皆引き上げ出した。
こうなると、もうここに長居は無用・・・
ほんと、魚は何処に行った?
1487
Posted by fumitatsuko at 06:21│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。