2015年12月31日
2015コマイ釣り4回目その2
2015年納竿です。
大晦日を明日に控えた30日・・・
職場OBのYさんより、午後着、夜帰りの日帰りで行ってみるか!と携帯連絡・・・
向こうには知り合いが居る訳でもなく、行かないことには氷などの状況も判らない・・・
二つ返事で、30日午前8時出発、目的地にちょうど正午ごろ到着すると・・・
なんと、前回釣行で一人も釣人が居なかった港が大賑わい!
あー間違いなく釣れてるんだ~
覗き込むと、爆ってます!
その状況を尻目に、次の漁港を覗くと・・・
逆にこっちは前回と打って変わって数名の釣人のみ、釣れてません!
そして、
もう一つの漁港の状況を見た後 (本当はこっちが本命でしたが) 、Yさんのリクエストで網走第2埠頭へ
目的はワカサギの確認ですが、釣人おらず・・・
さらに近辺の状況を確認して、先ほどの漁港へ戻り、釣座を確保し午後1時半、

まず、薄氷を取り除き、釣れてるのでサビキ針、竿1本で開始です。
エサは生イソメ・・・
ですが、なかなか、釣れません!
撒き餌を撒かれているところにコマイも寄るのでしょうか?
一角だけ爆ってますね~
タモ網を使う人もいる・・・
こちらでは丹念にピュアを打ちます。
すると・・・
1匹づつですが釣れ出しました!
それからペースアップ!
水面に赤く夕日で照らされた雲が写り込みます。

景色はとてもきれいです!
風もほとんどなく、またびっくりするほど寒くもなく、ペース的には入れ食いでしょうかね・・・
淡々と釣り上げます。

開始して2時間ちょっとで、こんな感じ・・・
確実に三桁は超えました。
ピュアを撒くことで、多少は違うんでしょうかね・・・
暇なく、アタリもあり、数を増やしていきます。
湖面を覗き込むと、コマイが湧いているのが見えますね~

黒く見えるでしょう~
見える魚は釣れないといいますが、イソメに食いつく姿が良く見れました。
満潮は午後5時11分
おそらくペースは落ち込むだろう・・・
案の定、午後5時半ごろを境にペースダウン・・・
あれだけ居た釣人も、激減、もう数名しか残っておりません~
午後6時半、目標値を超えたところで終了です!
さて、帰りましょう~ということで、途中、サロマ湖流入河川の状況なども見ながら帰深です!
今回釣果201匹(MAX29cm、AVR23cm)
雌雄比率は3.5:6.5ぐらい
1011
職場OBのYさんより、午後着、夜帰りの日帰りで行ってみるか!と携帯連絡・・・
向こうには知り合いが居る訳でもなく、行かないことには氷などの状況も判らない・・・
二つ返事で、30日午前8時出発、目的地にちょうど正午ごろ到着すると・・・
なんと、前回釣行で一人も釣人が居なかった港が大賑わい!
あー間違いなく釣れてるんだ~
覗き込むと、爆ってます!
その状況を尻目に、次の漁港を覗くと・・・
逆にこっちは前回と打って変わって数名の釣人のみ、釣れてません!
そして、
もう一つの漁港の状況を見た後 (本当はこっちが本命でしたが) 、Yさんのリクエストで網走第2埠頭へ
目的はワカサギの確認ですが、釣人おらず・・・
さらに近辺の状況を確認して、先ほどの漁港へ戻り、釣座を確保し午後1時半、
まず、薄氷を取り除き、釣れてるのでサビキ針、竿1本で開始です。
エサは生イソメ・・・
ですが、なかなか、釣れません!
撒き餌を撒かれているところにコマイも寄るのでしょうか?
一角だけ爆ってますね~
タモ網を使う人もいる・・・
こちらでは丹念にピュアを打ちます。
すると・・・
1匹づつですが釣れ出しました!
それからペースアップ!
水面に赤く夕日で照らされた雲が写り込みます。
景色はとてもきれいです!
風もほとんどなく、またびっくりするほど寒くもなく、ペース的には入れ食いでしょうかね・・・
淡々と釣り上げます。
開始して2時間ちょっとで、こんな感じ・・・
確実に三桁は超えました。
ピュアを撒くことで、多少は違うんでしょうかね・・・
暇なく、アタリもあり、数を増やしていきます。
湖面を覗き込むと、コマイが湧いているのが見えますね~
黒く見えるでしょう~
見える魚は釣れないといいますが、イソメに食いつく姿が良く見れました。
満潮は午後5時11分
おそらくペースは落ち込むだろう・・・
案の定、午後5時半ごろを境にペースダウン・・・
あれだけ居た釣人も、激減、もう数名しか残っておりません~
午後6時半、目標値を超えたところで終了です!
さて、帰りましょう~ということで、途中、サロマ湖流入河川の状況なども見ながら帰深です!
今回釣果201匹(MAX29cm、AVR23cm)
雌雄比率は3.5:6.5ぐらい
1011
Posted by fumitatsuko at 11:26│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。