ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2016年07月27日

カニの爪その後

釣りに行こうと目論んでいた土曜(23日)の朝・・・

職場OB、Y先輩のカニ釣り誘いの電話に即答です! 行きます!

カニの爪その後

時刻は午後7時、まもなく日没・・・



夏枯れ真っ只中の7月23日(土)午後6時、カニ釣り開始です!

カニの爪その後

竿を2本スタンバイ・・・

意外とカニ釣りファンは多いようです。

カニの爪その後

海岸線には、サケ釣りのように竿が並びます~

この日、釣れ出したのは午後6時45分ぐらいから・・・

カニの爪その後

午後7時20分、ヘラガニ5杯目・・・

時間はどんどん経過し・・・

結構、アタリも取れるようになって・・・

カニの爪その後

午後9時45分、20杯に届いたかな・・・

そして・・・

やけに重いな・・・

午後10時過ぎに

カニの爪その後

ガザミ(ワタリガニ)

バケツから逃げないように二つに分けて・・・

カニの爪その後

用意した生イカのエサが無くなり、午後10時30分に終了です。

そして・・・

Y先輩が帰宅し、私は鬼鹿道の駅に向かい、翌朝のショアブリに賭けるのです!
1424




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

この記事へのコメント
いつもいつも本当にいろいろな釣り物がありますね。

どれもこれも美味しく食べられるんだから。

北海道はステキ!!
Posted by 鯰 at 2016年07月27日 06:33
どうも~
そうね・・・
確かに食の宝庫だわ、北海道!
でも、北陸、関西にも美味しいものがいっぱいある。
久しく金沢にも行ってないな・・・
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2016年07月27日 18:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カニの爪その後
    コメント(2)