ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2016年09月23日

2016サケ釣り4回目偵察編

ワンデー勝負では、なかなか遠征は出来ず・・・

ちょっと近間の日本海へ・・・



秋分の日の22日・・・

自宅から一時間かけて、日本海沿岸へ・・・ 浜にはブッコミの竿が並びます。



海は凪、風もほとんど無く、本日はメチャメチャ釣り日和!

目的地に行く途中の河口では、

今朝、どのくらい釣れたのでしょう? 釣れたサケを手に持つ人が国道脇を歩いて行きます・・・



まず、最初にホッケでお世話になった小さな漁港を覗きます・・・ 人が少なく釣れた感じはありません!



次に覗いた漁港は、数年前に爆ってたな・・・ 今朝は1本と聞きました・・・ 閑散としています。



目的地へ急ぎます。



道路から海を眺め、ここも河口があるね・・・



集落の合間を縫って、石原の浜へ・・・

2016サケ釣り4回目偵察編2016サケ釣り4回目偵察編

なんとロケーションが良いんでしょ!

新規開拓の海岸です~



早速、ウキルアーで開始・・・

2016サケ釣り4回目偵察編

風も無く、凪でいい感じです!

これで釣れれば申し分無し!

しかし、一般的なゴールデンタイムは過ぎてて・・・ これで釣れたら奇跡かも・・・

まあ、今朝も寝坊で自業自得、釣れなくても文句は言いませんね。

2016サケ釣り4回目偵察編

聞くと、今朝、この河口で10数本、周りで5、6本とか・・・

今度は寝坊せず、しっかり準備して再チャレンジしたいと思います。
2001




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016サケ釣り4回目偵察編
    コメント(0)