2016年09月29日
2016サケ釣り5回目その3
24日の夕マヅメは楽しめた・・・

上から釣れた順だね・・・ 2時間の間に1バラシ、4ゲット・・・
上から釣れた順だね・・・ 2時間の間に1バラシ、4ゲット・・・
短時間で結果が出たことで、先週のリベンジも果たせた感・・・
祝勝会とは言いませんが、ちょっと野外でプチ宴会~

これが楽しいのです!
この日、一日目、S本さん6本、オチ3本、私5本、上出来である。
翌朝(25日)、起床は午前2時半過ぎ~ 3時にスタンバイ

午前4時30分、ケミホタルの灯り・・・
薄明るくなってから、最初の1本は4時40分ぐらいだったでしょうか・・・
斜路じゃないところから釣れ出します!
今日はそっち!?
明るくなっても、昨日のように斜路では釣れません・・・
そして・・・
凝視するウキに微妙なアタリ・・・ 雑魚じゃない・・・ もう1回来い・・・
これだ! ビュン! 乗った! ロッドを持つ右手に力が入ります!
ううっ、う、やけに重い・・・
緩めのドラグ、ギュルルルルーーーと音を立ててラインが出ていきます!
ドラグをしっかり締め直し巻きますが、なかなか寄ってきません・・・
それでも少しづつ寄せた、その瞬間! 抜けた感覚・・・ ああっ、バレたよ・・・
ハリスを長めに電車結びを施したところで抜けちゃう・・・ やはり号数の違う結び目は弱いのだろうか・・・
今朝は斜路で誰一人、釣り上げていないので、何ともいたましいことをしたもんだ。
それから10分ほどで、私の右隣、地元人にヒット!
ほぼ、同時にまたも私のウキに微かなアタリ・・・ 一発合わせ! ビュン! 慎重に寄せて・・・

午前5時15分、雌!
この日、結局、この斜路で2本のみ・・・ 見える範囲で12、3本で終了です。
ゴールデンタイムが過ぎると30数名居た釣り人も散らばって行き、私たちも場所を移します・・・


棚を変え、フカセで挑むも昨日と同様、エサ捕りフグの猛攻を受け、釣りになりません・・・
ウキルアーも試しますが、やはりフグ攻撃です・・・
結局、辛抱さもなく、午前8時半に強制終了となりました・・・
写真左、24日早朝、メス68cm3.5kg、卵巣640g


写真右、24日午後1本目、オス70cm3.1kg
写真左、24日午後2本目、メス64cm2.5kg、卵巣435g


写真右、24日午後3本目、メス70cm3.8kg、卵巣495g
写真左、24日午後4本目、オス73cm4.7kg


写真右、25日早朝、メス71cm3.8kg、卵巣625g
1811
祝勝会とは言いませんが、ちょっと野外でプチ宴会~
これが楽しいのです!
この日、一日目、S本さん6本、オチ3本、私5本、上出来である。
翌朝(25日)、起床は午前2時半過ぎ~ 3時にスタンバイ
午前4時30分、ケミホタルの灯り・・・
薄明るくなってから、最初の1本は4時40分ぐらいだったでしょうか・・・
斜路じゃないところから釣れ出します!
今日はそっち!?
明るくなっても、昨日のように斜路では釣れません・・・
そして・・・
凝視するウキに微妙なアタリ・・・ 雑魚じゃない・・・ もう1回来い・・・
これだ! ビュン! 乗った! ロッドを持つ右手に力が入ります!
ううっ、う、やけに重い・・・
緩めのドラグ、ギュルルルルーーーと音を立ててラインが出ていきます!
ドラグをしっかり締め直し巻きますが、なかなか寄ってきません・・・
それでも少しづつ寄せた、その瞬間! 抜けた感覚・・・ ああっ、バレたよ・・・
ハリスを長めに電車結びを施したところで抜けちゃう・・・ やはり号数の違う結び目は弱いのだろうか・・・
今朝は斜路で誰一人、釣り上げていないので、何ともいたましいことをしたもんだ。
それから10分ほどで、私の右隣、地元人にヒット!
ほぼ、同時にまたも私のウキに微かなアタリ・・・ 一発合わせ! ビュン! 慎重に寄せて・・・
午前5時15分、雌!
この日、結局、この斜路で2本のみ・・・ 見える範囲で12、3本で終了です。
ゴールデンタイムが過ぎると30数名居た釣り人も散らばって行き、私たちも場所を移します・・・
棚を変え、フカセで挑むも昨日と同様、エサ捕りフグの猛攻を受け、釣りになりません・・・
ウキルアーも試しますが、やはりフグ攻撃です・・・
結局、辛抱さもなく、午前8時半に強制終了となりました・・・
写真左、24日早朝、メス68cm3.5kg、卵巣640g
写真右、24日午後1本目、オス70cm3.1kg
写真左、24日午後2本目、メス64cm2.5kg、卵巣435g
写真右、24日午後3本目、メス70cm3.8kg、卵巣495g
写真左、24日午後4本目、オス73cm4.7kg
写真右、25日早朝、メス71cm3.8kg、卵巣625g
1811
Posted by fumitatsuko at 06:21│Comments(0)
│魚釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。