ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2017年07月09日

日本海サーフ第4戦

夕方に参戦することを覚え、

さて、それなら土日に限らず、平日釣行も可能だろうと考える・・・

早速、実行に移します。



それは日没時間との戦いです。

前日までにクルマに道具を積込み、勤務終了帰宅後、すぐに着替え、

クーラーにペットボトル保冷剤を入れ、5日(水)午後5時半、自宅を出発です!



小一時間で目的地に到着、サーフに降り立ちます・・・

今日は波がありませんね・・・

日本海サーフ第4戦

先客さまは右方向、かなり遠目に一人

左手には、ヘラガニ狙いのご夫婦ら3組のみで、他に誰もおりません。



バケツを覗くとヘラガニです。

夜釣りのヘラガニですが、話によると日中から釣れてるとか・・・

ヘラガニも捨て難い・・・



とは言え、今日もヒラメでも何でもええから釣れればの思いです。

日本海サーフ第4戦

今日の相棒はツインパワー

私の持つリールの最上級機種

もっといいモノが欲しいなんて贅沢は言いません~



ひたすら、キャスティングを続けます・・・

すると、目の前で跳ねた!

ん? いまの何だ?

暫くして、また波際から15mぐらいのところで跳ねる・・・

ヒラメ?

集中的にそこら辺りをジグで探りますが、何も起きません・・・

アタリすら無い・・・

3戦目ではアタリはあったのにね・・・

日本海サーフ第4戦



今日は雨に当たらないと思っていたんですが、

ちょっとだけ、降られました・・・

そして、今日、新たな発見!

晴れて空気が澄んでいれば、積丹半島の山並みが微かに見れるんですね~

今日もここの海、綺麗でしたよ~



予定の時間、日没時間が近づき、午後8時終了です。

実釣1時間15分の釣り~

今日は何かあると思ったのに・・・
1020



タグ :日本海小平

このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本海サーフ第4戦
    コメント(0)