ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2017年07月31日

ぬかニシン焼き

昨年 (11月27日) の留萌ニシン釣りは自己の持つレコードを更新する・・・



200匹ほどを糠漬けに・・・

糠と塩の配分は13:1 (糠ニシンの作り方) ← こちらから

その糠ニシンも、人にあげたり、食べたりして・・・

今回ですべて無くなりました。

ぬかニシン焼き



この糠ニシン、これがまた旨いのです。



さて、そのニシンも待ち遠しいですが、その前に、明日から8月・・・

チラホラ、カラフト情報が入電して来ております。

皆さん、準備OKでしょうか?
1036




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(料理)の記事画像
ニシン漬け1.6%
魚三昧!?
ニシン漬け1.7%
ニシン漬け1.8%
さきいか (スルメ) の天ぷら
ニシン漬け2022
同じカテゴリー(料理)の記事
 ニシン漬け1.6% (2022-04-07 06:34)
 魚三昧!? (2022-03-30 06:52)
 ニシン漬け1.7% (2022-03-18 06:49)
 ニシン漬け1.8% (2022-02-16 06:50)
 さきいか (スルメ) の天ぷら (2022-01-27 06:15)
 ニシン漬け2022 (2022-01-14 06:21)

Posted by fumitatsuko at 06:10│Comments(4)料理
この記事へのコメント
お久しぶりです。  日本海サーフもほぼ終了ですね。
ブログは毎日拝見しており、タイミングをみて連絡させて頂こうと思っており
ましたが、5月はホッケに邁進のようでしたので・・・
今年は、ホームが入りづらそうなので、新たなポイントにてほぼ毎週奮闘し
てました。 サクラ2匹はコメントしてありますが、その後63㎝ヒラメ、さらに
70㎝台のブリ(ワラサ?)2匹と結果は出ましたが、なんせ確率が低いです。
ブリの初ヒットやヒラメの記録更新(以前は47㎝)ときっと良いシーズンだったのでしょうね・・・・・でも魚の数や確率はホームか手前の混雑サーフの方が絶対に多いと思います。 来年はどうするやら?
ところで、鮭釣りシーズンが近づいてきましたね。
準備も着々と整っているようでうらやましい限りです・・・
FOさんはいつ頃からサケ釣りに行かれるよていですか?
こちらは、9月の第二週から憩いの場所へ行けそうな感じです。
今度会いましたら、日本海サーフの報告をたっぷりとさせて頂きます。
当方はサンデーアングラーに付き、シーズン中、前日の状況等メールで聞くこともあるかと思いますので、よろしくお願いいたします。
昨年は4匹なので、今年は5匹を目指して頑張ります・・・・・・
Posted by 奈井江の名人 at 2017年07月31日 22:08
奈井江の名人さん、どうも~
お久しぶりでしたね~
サーフで会えるかな?と思っていましたが、タイミング合いませんでしたね。
私はまた今年もサクラ、ヒラメの顔は拝めず仕舞い・・・
さて、サケ前にカラフト、週末、その後お盆釣行と考えてます・・・
サケは月末に行ったのち、定例の仕事時期になりますので、
9月第4週からのスタートになりそうです・・・
今年は私も2泊は無理かなって感じですよ。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2017年08月02日 19:08
ご返答ありがとうございます。
9月は結構仕事が忙しいんですね。
こちらも、第2週は怪しい日程となりつつ有ります・・・・・
昨年斜路横にて隣で共にボウズを食らったのは第3週でしたね・・・・・
4週目なら、丁度ピークに差し掛かる良い時期となっている事でしょうね?
なんとしても行かなくては・・・多分行きますけど・・・
お会い出来たら良いですね。

残念ながら、今年のカラフトは、今のところ行けそうにありません。
昨年は2回で6匹・楽しみにしていたのですが・・・

カラフト釣行のプログ楽しみにしています。頑張って下さい・・・
またコメントさせて頂きます。
Posted by 奈井江の名人 at 2017年08月02日 19:32
奈井江の名人さん、どうも~
そうですね、秋分の日の週でしたね・・・ボウズだったのは・・・
そして、その後から釣れたんですよ!
今年はどんな状況になるか?
楽しみですね~
また、一緒にやりましょう~
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2017年08月04日 07:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぬかニシン焼き
    コメント(4)